ガールズちゃんねる

ボッタくりcafeに入ってしまった人

1455コメント2024/04/13(土) 11:47

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 01:02:25 

    >>2
    こんなん書かれてたら絶対食べない

    +1732

    -8

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 01:03:16 

    >>2
    逆にえ、あのトースト食べたの??って聞くかもしれない

    +1363

    -11

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 01:04:48 

    >>2
    フレンチトーストなんて自分で作ってもそこそこ美味しいし、色々トッピングしても300円くらいで出来るよね

    +1160

    -30

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 01:05:35 

    >>2
    これ別にオーガニック小麦とかオーガニック牛乳とかオーガニック卵で出来てるわけじゃないし
    なんならグラニュー糖で味付けしてるよね
    こういうとこに限ってどうせハチミツも本物じゃない
    とか思っちゃう
    実際どうなのかは知らない

    +792

    -15

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 01:15:24 

    >>2
    うぜぇ
    その金別のことに使いますわ

    +443

    -5

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 01:17:50 

    >>2
    もう自分で作るわ!となる値段

    +513

    -2

  • 167. 匿名 2024/04/08(月) 01:44:15 

    >>2
    800でも迷う

    +636

    -4

  • 254. 匿名 2024/04/08(月) 02:51:28 

    >>2
    フルーツも生クリームもちんまりとしかトッピングされていないのに、お値段高すぎる…。

    +419

    -2

  • 268. 匿名 2024/04/08(月) 03:11:11 

    >>2
    ちっさ!

    +136

    -2

  • 269. 匿名 2024/04/08(月) 03:12:43 

    >>2
    めっちゃいい卵使ってるのかな

    +20

    -5

  • 284. 匿名 2024/04/08(月) 03:48:25 

    >>2
    お店の賃料込みじゃない?

    +20

    -19

  • 301. 匿名 2024/04/08(月) 04:30:14 

    >>2
    よく見たらコーヒー付きか。

    +113

    -7

  • 311. 匿名 2024/04/08(月) 05:37:02 

    >>2
    『えっ?まだ○○してるの?韓国人は既にやっている~』って広告みたいでイラッとする。

    +432

    -7

  • 323. 匿名 2024/04/08(月) 06:27:40 

    >>2
    600円でも高い

    +65

    -13

  • 335. 匿名 2024/04/08(月) 06:41:18 

    >>2
    焼き豆腐に見える

    +63

    -3

  • 350. 匿名 2024/04/08(月) 07:02:09 

    >>2
    アド街とぶらり
    じゃあミシュラン関係ないから
    大したことないくせに
    イキんな

    +119

    -3

  • 351. 匿名 2024/04/08(月) 07:02:38 

    >>2
    こんなん200円ぐらいで作れるやろw

    +35

    -28

  • 378. 匿名 2024/04/08(月) 07:33:05 

    >>2
    原材料が値上がっているとはいえ、気軽にカフェに入って食べることも出来ない時代になってきたなーって思う

    +159

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/08(月) 07:36:03 

    >>2
    ネットの胡散臭い広告みたいなチャッチフレーズつけんでも…

    +106

    -2

  • 412. 匿名 2024/04/08(月) 07:58:26 

    >>2
    1600円とこんな大々的に宣伝してるってことは、1600円の価値のある味の自信あるんだと、おバカな私は思ってしまった。こんなんだからすぐ騙されやすい性格。

    +93

    -4

  • 420. 匿名 2024/04/08(月) 08:04:07 

    >>2
    意地汚いおそらくチー牛のデフが考えるネタね。
    災害にあったらそのぼったくり飯を口いっぱいに放り込んで生き絶えろ
    下級庶民は普通の店で食べましょう。
    なかなか潰れなかった上級パ◯屋が最近かなり潰れて来てるから
    次はこういうぼったくりの飯屋ね。
    まぁ、国籍が誰かで経営者かだいたいわかるよね。

    +2

    -27

  • 430. 匿名 2024/04/08(月) 08:14:03 

    >>2
    これで480円なら食べる
    飲み物ついてるなら600円くらいか?

    +49

    -15

  • 436. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:45 

    >>2
    ウソ!?田舎でラーメン2杯は食べられるよ。

    +42

    -9

  • 459. 匿名 2024/04/08(月) 08:38:46 

    >>2
    全部国産だったら納得できるけど、広告的に絶対違うから食べないわ。

    +80

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:28 

    >>2
    自分の感覚ではフレンチトーストが680円〜780円として、コーヒーついて1000円までかな

    +77

    -3

  • 468. 匿名 2024/04/08(月) 08:48:37 

    >>2
    自分で作ったら1/10以下の値段で出来るわ

    +7

    -7

  • 477. 匿名 2024/04/08(月) 08:55:07 

    >>2
    こういうスレに貼ってお店のヘイト集めるのよくない気がする

    +12

    -4

  • 493. 匿名 2024/04/08(月) 09:11:05 

    >>2
    値段提示してるなら文句は言えないかも
    席料とか時間料金みたいなのを後から請求してきたらボッタクリだけど

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/08(月) 09:16:27 

    >>2
    値段よりもこのキャッチコピーで食う気失せる

    +78

    -0

  • 501. 匿名 2024/04/08(月) 09:19:08 

    >>2
    これ1000円引いて600円でも考えるわ

    +68

    -6

  • 512. 匿名 2024/04/08(月) 09:26:57 

    >>2
    まあでもランチタイムはコーヒーおかわり無料らしいよ(看板)
    フルーツ乗ってるやつ+コーヒーで2000円オーバーも見ない価格じゃないし
    この価格で売れなかったらお店も考えるよきっと

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:27 

    >>2
    まぁこれは場所代だから妥当
    オシャレなお店は女子会とかに目を付けられるとメニューひとつで5時間とか粘るゴミ客で埋まるし
    インスタ映えするような店がやたら高いのもそれが理由

    原価300円もしないのに云々言ってるような人もいるけど、逆に頭が悪すぎて関心しちゃう
    たぶんそんな知能だと色んな事の理由が分からず、勝手に悪意で解釈して世の中気に食わないことだらけだろうなと……

    +14

    -20

  • 559. 匿名 2024/04/08(月) 10:29:43 

    >>2 お店の外にあって良心的じゃんと思ったら店内っぽいね、、

    +1

    -5

  • 563. 匿名 2024/04/08(月) 10:48:08 

    >>2

    渋谷ストリー◯の土鍋ご飯のお店。
    土鍋ご飯を売りとしてるのに入ったら普通の居酒屋で、おつまみ全て千円超えで土鍋ご飯なんて3千円近くで驚いた....親と行ったけどお酒飲まないから食事メインでお客さんも他に2組くらいしかいなくて出づらくて嫌々おつまみ2品と土鍋ご飯を注文した。

    その土鍋ご飯がきたら4人分はありそうな量で、半分の量のメニューもなくそれを売りにしてるのに意味が分からなかった。。

    +25

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/08(月) 10:56:24 

    >>2
    どんなに手間がかかってようが、どんなにこだわりの材料を使ってようが所詮はフレンチトーストなんだよね。
    確かに美味しいには違いないんだろうけど、味はフレンチトーストを食べたことがあれば予想できる範囲内だしその美味しいと感じる味の満足度の上限だってたかが知れてる。
    そこに果たして¥1600払えますかってことだよ。¥1600出せば質も量も満足できる美味しいスイーツや食事は世の中には沢山ある。

    +42

    -3

  • 648. 匿名 2024/04/08(月) 12:25:39 

    >>2
    ぼったくりやん! でも値段言うてるからなぁ

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/08(月) 12:30:27 

    >>2
    腹立つポップの寄せ集めやな笑

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/08(月) 12:40:05 

    >>2
    推しが作ったなら安いけど
    そうではないからなぁ

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/08(月) 12:43:21 

    >>2
    インバウンド丼のカフェバージョンかな?
    トッピング何もないのにこの値段じゃ今の日本では注文する人少ないだろうな

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/08(月) 12:45:04 

    >>2
    テレビで取り上げられたからつよきな設定なんだろうけど、二つの番組はたまたま立ち寄っただけの店でグルメ雑誌とかで取り上げられたわけでもないのに勘違いした店って感じだな
    それでもテレビ出たんだって!ってミーハーな人は必ずいるだろうな

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2024/04/08(月) 14:11:45 

    >>2
    高いけれど、先進国の価格はもっとする。
    日本のどの店もそれぐらい値上げして、人件費を含んだ値段をしっかり売値で頂いて、給料upしたら、日本人の給料は増えます!

    +10

    -6

  • 789. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:19 

    >>2
    これコメダ珈琲に言われたら「すみませんお腹いっぱいで食べれません」ってなりそうw

    +6

    -3

  • 796. 匿名 2024/04/08(月) 14:44:14 

    >>2
    ぶらり途中下車の旅に出てる飲食店なんかみんな胡散臭いんだよな

    +12

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/08(月) 14:49:20 

    >>2
    ホテルオークラのフレンチトーストなら3000円だった

    +16

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/08(月) 15:26:27 

    >>2
    全粒粉の国産小麦で作ったバゲット、ノンホモ低温殺菌牛乳、有機卵使ったフレンチトースト+オーガニックコーヒーならこれくらい出しても全然いい

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:18 

    >>2
    デニーズのフレンチトーストの方が美味しそうだし550円で食べられる

    +3

    -1

  • 900. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:42 

    >>2
    フレンチトーストの値段は勝手にしろとしか思わんけど看板さぁ…はみ出しすぎ。非常識。石畳に乗ってるよ💢
    ろくな店じゃない。どこのテレビが来ただの、過剰にアピりすぎる店も品がなくて嫌い

    +9

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:17 

    >>2
    他店の1600円以下で食べられるフレンチトースト

    +53

    -3

  • 949. 匿名 2024/04/08(月) 17:06:47 

    >>2
    コメダのモーニング500円(たまごエッグorあずきトースタ+コーヒー)が基準で考えてしまうと、高いわな

    +5

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:05 

    >>2
    ハイ!まだ食べて無いの

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:54 

    >>2
    半分に切ったパン1枚が…

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:37 

    >>2
    フレンチトースト単品1600円?
    一生関係ないわ

    +6

    -1

  • 991. 匿名 2024/04/08(月) 17:38:44 

    >>2
    たっ、高っ!(こだわり何とかなのかな?)

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/08(月) 18:34:25 

    >>2
    高すぎやろ

    +1

    -1

  • 1183. 匿名 2024/04/08(月) 20:04:38 

    >>2
    ミスドの食べ放題 飲み物ついて1800円の方に行きたい

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2024/04/08(月) 20:19:10 

    >>2
    300円だったら食べる

    +0

    -4

  • 1227. 匿名 2024/04/08(月) 20:43:35 

    >>2
    トピが立ってから30秒でこの画像を貼れる能力が凄い

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:58 

    >>2
    えっ?!
    まだこんな高いの?

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:02 

    >>2
    なんだこの煽り
    ウザイ

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:53 

    >>2
    悪徳通販みたいはキャッチコピーで趣味悪い
    こんなキャッチコピーつける店コーヒーもたいしたことなさそうだし
    よっぽど店の雰囲気が良いところしか無理な値段
    看板で損してる
    変えた方がいい

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:46 

    >>2
    税込1000円で飲み物つきフルーツ
    アイス、プリン、生クリーム
    チョコソースとか山盛りしてほしい

    +0

    -1

  • 1351. 匿名 2024/04/08(月) 23:01:12 

    >>2
    どうしてこんなに高いの?

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2024/04/08(月) 23:33:10 

    >>2場所代込みならフレンチトーストとコーヒーで1600円もあると思う
    渋谷や銀座の一等地のおしゃれな高級カフェなんでしょ?

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2024/04/09(火) 00:12:09 

    >>2
    しかもそんなおいしくなさそう。
    食パンやぞ?

    +4

    -1

  • 1405. 匿名 2024/04/09(火) 00:43:13 

    >>2
    高え…

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:28 

    >>2
    どこのお店かと思って画像検索したらガルちゃんの昔のトピしか出てこなくてワロタ

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2024/04/09(火) 12:08:57 

    >>2
    気は確か?って思っちゃう
    これ実在してるの?

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2024/04/09(火) 14:40:27 

    >>2
    これどこですか?

    +0

    -0

関連キーワード