ガールズちゃんねる

ボッタくりcafeに入ってしまった人

1455コメント2024/04/13(土) 11:47

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 01:01:57 

    ぼったくりカフェじゃないけど
    有名ホテルの中のカフェではコーヒー1杯2000円とかする事もあるって知った時ぼったくりだと思った
    コンビニのコーヒーで十分だよ

    +420

    -189

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 01:03:50 

    >>16
    コーヒーの価格というよりは
    場所代なんだろうねー

    +349

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/08(月) 02:27:19 

    >>16
    有名ホテルでしょ?
    綺麗で静かだし、それくらいするでしょ
    それでぼったくりって言うって恥ずかしいよ

    +178

    -11

  • 306. 匿名 2024/04/08(月) 05:12:07 

    >>16
    ホテルは色々コミコミ価格だからしゃーない。業務用仕入れて使ってるだけってとこも多いから期待しないほうがいいね

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/08(月) 07:39:00 

    >>16
    有名ホテルのカフェのコーヒーとコンビニのテイクアウトのコーヒーを比べる時点で社会経済の仕組みがわかってないの丸出しで恥ずかしい

    +121

    -3

  • 417. 匿名 2024/04/08(月) 08:02:13 

    >>16
    私が入ったホテルは
    コーヒー1杯3800円でした
    待ち合わせでそこを指定されたので仕方ないけど
    待ち合わせした人の行き付けで…金持ちってすごい!

    +49

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/08(月) 08:54:55 

    >>16
    価値観の違いだから
    それを否定するのもおかしいと思う

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2024/04/08(月) 12:36:40 

    >>16
    ぼったくりカフェじゃないけど
    ぼったくりだと思った

    どっち?

    +4

    -5

  • 735. 匿名 2024/04/08(月) 13:47:28 

    >>16
    帝国ホテルのラウンジではおかわりし放題でその値段とネットで見かけたけど本当なんだろうか

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/08(月) 14:04:18 

    >>16
    ホテルによるけど、都内某所の老舗ホテルはコーヒーや紅茶が2000円くらいなんだけど無制限でおかわり出来て驚いた。スタッフの方が絶妙なタイミングでおかわりお待ちしましょうか?って勧めてくれて。しかも継ぎ足しじゃなくてカップも全部取り替えてくれる。
    そのホスピタリティも最高で、静かだし座席は無茶苦茶広いし優雅。隣と会話は全く聞こえない。
    キチキチに詰まったような喫茶店の2000円は高いけど、高級ホテルの2000円は高いだけあるわーって感心したし、安いくらいだったよ。
    勿論場所によるし、1杯2000円のホテルもあるけど、優雅な時間を800円とかでは提供できないからちゃんとしたホテルは高いけど損した気持ちになりにくいよ。

    +39

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/08(月) 14:15:19 

    >>16
    この前ラヴィットで森田が
    世界一のバリスタが淹れたというコーヒー飲んでたけど
    一杯 5万円だった…
    コーヒーに5万円て😨

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:49 

    >>16
    コーヒー単体の値段じゃないよ
    一等地の土地代、ラグジュアリーな空間、グレードの高い食器類、人件費、そして非日常な時間。居心地の良いソファで楽しむコーヒーと、テイクアウトで立ったまま飲むコーヒーを比較して、ぼったくりとか言ってる時点で何も理解できてないんだよな

    +17

    -1

  • 1048. 匿名 2024/04/08(月) 18:33:37 

    >>16
    有名ホテルの中のカフェではコーヒー1杯2000円とかする事もあるって知った時ぼったくりだと思った

    コメ主、さては行ったことすらないな?一度経験してみなよ。味や雰囲気に、2000円の価値はあるなと思えるかもよ。未経験のことに文句つけるってみっともないよ、お話にならない。

    +10

    -0

  • 1412. 匿名 2024/04/09(火) 06:11:44 

    >>16

    >コンビニのコーヒーで十分だよ

    飲めりゃいい、食えりゃいいって感じの人かな。
    価格に合ってないなと思うものに遭遇することもあるけど、付加価値に満足することもある。安いのが一番って価値観のあなたには理解できないだろうね。

    +2

    -0

関連キーワード