ガールズちゃんねる

雑談ができない人、その後どうですか

150コメント2024/04/25(木) 06:51

  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 10:19:38 

    社会人になって長いので、だいぶん世間に慣れてきたのですが
    私は若い頃雑談ができない人でした
    (全部真に受けるとか思ったまま知識の受け売りをしてしまうとか)
    それで学生時代は友だちがいませんでした(今も基本いません)

    思えば実家が家族間で雑談を楽しむような家族関係でなかったことも理由のひとつだったのかなとも思ったりします(1話すと100正論が返ってくるような親子関係)

    雑談ができないなー、って方、どんな生活をされていますか?

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/06(土) 10:22:19 

    >>1
    職場でもぼっちでーす

    ランチタイムも同僚と気の利いた会話ひとつできないので
    他人の雑談にそうだよねーとか合いの手入れたり
    うなずいたりしながら黙々と食べてまーす

    +82

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/06(土) 10:22:54 

    >>1
    なんていうか、職場の人に自分のことを知られるのが恥ずかしい。みたいな気持ちがある。聞かれないと、自分からは家族や子供の話をしない。

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/06(土) 10:24:22 

    >>1
    ASDで全然雑談できない
    質問されても一問一答みたいになっちゃって話が続かない
    人との関わりを避けて生きてます…

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/06(土) 10:25:16 

    >>1
    上司が雑談好きな人で、相槌の正解が分からず
    胃がキリキリしてる。
    上手く話し振ってくれるような人となら話せるようにはなったけど
    男性で歳も離れてると大分しんどい
    なんかちょっと下品な?話(意地悪だな〜とかいう考え方とか)の時って同調もできないし
    どうしたらいいのかわからない

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/06(土) 10:28:36 

    >>1
    もっと単純に話して下さい。分かりずらい

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2024/04/06(土) 10:29:23 

    >>1
    人が話すことを「そうなんですね」って聞いてるだけで大丈夫じゃん
    無理に話すことないじゃん

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/06(土) 10:30:51 

    >>1
    1話すと100返ってくるような家庭ならなおさら、ハイハイって上辺だけで相手に合わせる会話することが身に付きそうなものだけども 。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/06(土) 10:31:57 

    >>1
    まずは天気の話からはじめてみたら?
    話なんてなんでもいいんよ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/06(土) 10:32:59 

    >>1
    ここの雑談トピいったことある?
    ゆっくりとでも流れにのれてたら本人いう程問題ないのではなかろうか

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/06(土) 10:38:00 

    >>1
    職場でも家でも孤独な生活を送ってます。
    雑談ってどこに地雷が埋まってるか分からないし、こっちが傷つけるつもりなくても嫌味に受け取られたりするから、本当に難しい。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/06(土) 10:42:21 

    >>1
    雑談でもいろいろあるから、情報交換みたいな何か有益な話題ならいくらでもつき合う。
    でも「ああで、こうで、それでえ、ああなってー、こうなってー」が延々と続くようなオチのない会話苦手だから、「あーそうねー、そーなのー」って適当に返事してる。向こうもは向こうでノリのわるい人だと思っているだろうから、お互い様だと思って気にしない。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/06(土) 10:52:52 

    >>1
    その後って何?何の後のこと?

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/06(土) 10:56:27 

    >>1
    雑談できないからあまり雑談しなくていい仕事してるよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/06(土) 11:15:54 

    >>1
    雑談と言うより
    面白い、笑わせる話ってなかなか難しいよ。
    じゃないとお笑い芸人なんて職業も無い訳だし。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/06(土) 11:55:30 

    >>1
    事務部で人間関係でつまづきまくった。お局にやられ、上司に無視され、同期とも馴染めず散々だった。
    中堅になり、営業担当になったら事務所から離れることができ、雑談出来なくても数字さえ取ってりゃ許される感じが私には合ってて今も仕事続いてる。
    営業では案外雑談出来る人の方が病む率高い。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/06(土) 12:38:26 

    >>1
    こじらせ悪化引きこもってます

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/12(金) 17:57:43 

    >>1
    聞かれたら答える感じ。家族にはうるさいうるさい言われるけど、そとでは静かにしてるつもり。失言したくないからつまらない人間って思われたい。家族がわかってくれたらいい。

    +0

    -0

関連キーワード