ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/04/05(金) 20:42:37 

    >>2
    ってか1歳なんてまだアウアウ言ってる時じゃない?
    うちの子言葉が出てきたの2歳近くになってからやっとだったけどバナナ→バーナーくらいだった
    今幼稚園児だけど特に問題なくやってるけど1歳なのにもうみんな発語あるものなの?

    +85

    -30

  • 88. 匿名 2024/04/05(金) 20:45:04 

    >>76
    習い事で色々見てきたけど早い子は1歳半で2語文話してた
    でもそんな子はまれだわー

    +65

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/06(土) 04:19:18 

    >>76
    うちの子は1歳半で2語文出てたけど自閉症とADHDあるよ。
    知能は高めだけど、障害としては中度〜重度と言われた。親としてもその実感がある。

    +50

    -2

  • 545. 匿名 2024/04/06(土) 11:50:34 

    >>415
    >>76
    うちも言葉は割と話してたけど発達障害。
    発達障害でも言語力凸なら早い(早過ぎる)子もいるけど、そういう子は大概拘りが強くややこしい(うちの子)。

    発達障害は能力の偏りだから発語のスピードだけじゃ判断できないよね。

    +26

    -1

  • 1186. 匿名 2024/04/07(日) 19:54:07 

    >>76
    うちは発話は早かったけど立ったり歩いたりが遅かったわ。
    こんなのでいちいち知らん人から発達遅いとか言われたら確かにムカつくわ〜。
    この人も発信しなきゃ良いんだろうけど、お金儲かるから辞めるわけにはいかないしね…

    +6

    -7