ガールズちゃんねる

沖縄県で震度4の地震発生

3452コメント2024/04/09(火) 03:32

  • 874. 匿名 2024/04/03(水) 09:41:13 

    >>6
    本当、こういう事こそ税金を投入して避難タワーとか作ったらいいのにと思う

    +176

    -14

  • 1000. 匿名 2024/04/03(水) 09:48:13 

    >>874
    台風で作っても作っても破壊されるでしょ。維持が大変すぎる。

    +71

    -5

  • 1122. 匿名 2024/04/03(水) 09:55:32 

    >>874
    そういうのちゃんと普段から防災訓練や会議参加してる人が言う言葉だよ。地域の訓練参加しない人が避難場所が分かりにくいとか言う。

    +6

    -16

  • 2281. 匿名 2024/04/03(水) 11:47:49 

    >>874
    沖縄なんか戦争になったら最前線なのにシエルターもないもんね。
    増税ばっかりでかけるべきとことに使えよ。

    +45

    -0

  • 2717. 匿名 2024/04/03(水) 13:58:00 

    >>874
    八重山ではないけど、久高島にはあった。そんなに高くなかったけど...
    鳩間や小浜、西表はよくわからんけど高台はあった気はするけど
    平坦な黒島竹富とか特に心配、、、、

    +12

    -0

  • 2936. 匿名 2024/04/03(水) 17:02:23 

    >>874
    一時的な避難タワーは東北にはあるようだね
    東日本大震災の遺産 全国427基の津波避難タワー - ウェザーニュース
    東日本大震災の遺産 全国427基の津波避難タワー - ウェザーニュースweathernews.jp

    東日本大震災では犠牲者の9割が津波で亡くなっています。“想定外”の津波は堤防も乗り越えたことから、その対策として「津波避難タワー」が各地で建設されています。さまざまなデザインの避難タワーが登場しています。

    +6

    -0

  • 2956. 匿名 2024/04/03(水) 17:18:22 

    >>874
    避難タワーwwwww

    +1

    -18

関連キーワード