ガールズちゃんねる
  • 276. 匿名 2024/04/02(火) 16:54:35 

    >>4
    来世は頭のいい女に生まれたい

    +138

    -1

  • 443. 匿名 2024/04/02(火) 17:47:35 

    >>4
    未だに女が家事育児するのは当たり前で、旦那がちょっとやったらイクメンだの何だの褒められて
    結局、どんだけ稼いでも妊娠出産するのは女性だから負担が大きいの当たり前なんだよね
    そうなると子供好きじゃないし、料理嫌いだから、結婚しなくていいやーってなるわ

    +134

    -4

  • 452. 匿名 2024/04/02(火) 17:51:17 

    >>4
    1000万の仕事ってやっぱキツい?

    +35

    -4

  • 514. 匿名 2024/04/02(火) 18:11:15 

    >>4
    収入あっても若い芸能人は結婚ラッシュだよね。ガルではお金があれば結婚しないってコメに溢れてるけどそうではないって事だとおもう

    +18

    -17

  • 579. 匿名 2024/04/02(火) 18:36:34 

    >>4
    金をたくさん残してあの世逝きw

    +3

    -18

  • 584. 匿名 2024/04/02(火) 18:40:38 

    >>4
    未だに女が家事育児するのは当たり前で、旦那がちょっとやったらイクメンだの何だの褒められて
    結局、どんだけ稼いでも妊娠出産するのは女性だから負担が大きいの当たり前なんだよね
    そうなると子供好きじゃないし、料理嫌いだから、結婚しなくていいやーってなるわ

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/02(火) 19:15:35 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    いい歳なのに仕事と金の事しか考えず、
    人としての魅力を磨かないおまえ。
    大丈夫か?

    結婚市場で女は選ぶ立場なのにも関わらず、
    結婚相手が見つからないおまえ!
    冷静に考えろって。おまえはヤバいよ!

    おまえみたいな奴は、
    自宅で倒れたら救急車を呼べずに死ぬんだよ。
    親戚付き合いも悪そうだから、最後は無縁仏に入りそうだな。
    おまえ、そんな惨めな最期を迎えたいのか?

    独身を肯定する奴。
    マジで危機感持った方がいいと思う。

    +5

    -42

  • 699. 匿名 2024/04/02(火) 19:35:34 

    >>4
    ここ大事
    収入の安定とか、それなりの仕事をし続けられるだけのメンタルとか、そういう素質を無視して「今、なんか結婚しない人増えてるらしいから...」くらいの逃避をして後悔する貧困老人候補はきっとそれなりにいる

    +10

    -1

  • 868. 匿名 2024/04/02(火) 20:44:02 

    >>4
    これは年収ではなく、親がクズだったからでしょう。一般的な高学歴層は、小さい時から着々とタスクをクリアするクセがついている。
    だから、男女ともに受験、就職、結婚、出産、普通にこなしてるよね。
    結局、一般的な生き方から外れるのも嫌だし。自分の遺伝子に対して肯定的だしね。

    +18

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/02(火) 21:25:44 

    >>4
    年収が高いのと、恋人と一緒にいたいとか家庭や子供を持ちたいって気持ちは別じゃないのかな
    年収高い人ほど(結婚したくても)忙しくて出会いや婚活の時間ないってこともあるかもしれないし
    大手勤務だけど、かなり出世してる人や営業トップの女性は独身かバツイチ率めちゃくちゃ高い

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/02(火) 22:01:11 

    >>4
    旦那さんを養って子育ても全部してもらってって人生もあったろうにね

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/02(火) 22:25:06 

    >>4
    まず年収1000万円になるまでに時間を要するから、高学歴高収入の女性が結婚しないんじゃなくて高学歴で結婚せず働き続けた結果高収入になったんじゃないの?

    うちの会社の年収1000万女性はみんな独身か子無しです。AさんBさん同じ入社年だとしてAさんはブランクなく働き続けて年収1000万、Bさんは結婚後2回出産して時短勤務で年収600万て感じだよ。

    結婚てより子供がいるかいないかで変わる気がする。

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/02(火) 22:32:49 

    >>4
    一人で生きていくには十分すぎるくらいだね。家も買えるだろうし老後の貯金も出来るだろうし。普通の人よりも贅沢できるだろうし。羨ましい。

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/03(水) 00:36:18 

    >>4
    相思相愛の人と過ごすのって幸せだし

    稼ぐ金は関係ない

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2024/04/03(水) 01:49:14 

    >>4
    旦那年収1000万あるけど選択子なし希望のわたしと結婚してくれたわ
    1000万なら子なしなら楽勝
    子あり一馬力ならかつかつ

    +3

    -1

  • 1437. 匿名 2024/04/03(水) 12:33:34 

    >>4
    1000万もあれば女風で済ませられるし結婚なんてしなくていい!

    +2

    -1

  • 1460. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:25 

    >>4
    手取りが700万ちょっと程度でしかないからなんか微妙なんだよね
    大して贅沢は出来ない。
    2000万だったら少しは楽になるかもって思う。

    +0

    -2

  • 1535. 匿名 2024/04/03(水) 15:02:34 

    >>4
    みんな惑わされるな

    この女性は結婚しなかったんじゃなくて、できなかったんだよ

    誰からも「選ばれなかった」んだ

    +3

    -4

  • 1547. 匿名 2024/04/03(水) 15:28:04 

    >>4
    自分が年収1000でシンママ+
    旦那が年収1000で2人で子育て−
    どちら選びますか

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:05 

    >>4
    年収1000万ならむしろ子供持とうとするのでは?
    現代では子供は贅沢品だし

    +1

    -2