ガールズちゃんねる
  • 246. 匿名 2024/04/01(月) 09:51:19 

    私は元々頻脈や不整脈に普段から不安があります(たまに通院してますが特に問題なし)


    とにかく一番不安なのが寝起き。こうなってから寝起きにかるく息苦しかったり、、
    寝起きのドキドキが収まらず救急車にお世話になったことも。
    なので寝起きが一番怖いのですが、ここ数ヶ月
    呼吸器を整えたら落ち着くようになりだいぶよくなってました。
    が、今朝起きてドキドキしてる。っていつもみたいに思った瞬間どどどどって心拍数あがり測ったら150まで
    急に上がりました。(以前にも似たような感覚あり。受診済み)ひさびさに強いのきた!ってなり不安になり一気に血の気が引き、強い喉の乾きを感じました。
    とりあえず、腹式呼吸をして横になってたら
    今度は、体の中から細かく体が10分くらい震えました。これもこうなると、いつもなります。不安で怖いからでしょうか。。
    40分ほど不安と格闘してると血の気が巡り手足が暖かくなってきて、心拍数も徐々に落ち着いてきました。

    これはパニックなんでしょうか。

    一昨日長時間のおでかけで疲れてましたが、
    昨日は気心知れない親子に誘われ電車ででかけさらにつかれ、精神的にもかなりきていたのに、旦那と揉めて昨晩かなりイライラしながら寝ました。。

    パニック発作ときくと、息苦しいがよく聞かれますが死ぬほど苦しいことにはなったことなく
    たまに、息が浅くなる感覚になりますが大丈夫って思えば落ち着きます。
    心臓系のパニック発作もあるんでしょうか....
    本当にいやだし、脈が早くなると期外収縮も増えるし怖いです。。

    +3

    -11

関連キーワード