ガールズちゃんねる

猫だから許されることPart3

274コメント2024/04/29(月) 01:07

  • 9. 匿名 2024/03/30(土) 14:46:43 

    >>1
    手伝うオスもいるよ。
    家庭で一緒に飼われてる場合とか

    +191

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/30(土) 14:51:18 

    >>9
    いないいない。それは人間側が勝手にそう解釈して思い込んでいるだけだよ。実際は自分のナワバリにいる異物の臭いを嗅いで、敵意が無いか確認して、なんとなくそのまま生きているだけ。

    +4

    -38

  • 63. 匿名 2024/03/30(土) 14:57:16 

    >>9
    実家にオスとメスの2匹がいて3匹目の子猫を迎えた時にオスが積極的に育児してた。首根っこ咥えて運んだり、毛繕いしたり、一緒に遊んだり昼寝したり、ご飯食べてる時に犬に取られないように見張ったり、高い所に登った時は心配そうに見守ったり…。
    うちの旦那(人間の♂)より育児しててびっくりした。笑

    +114

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/30(土) 15:16:59 

    >>9
    YouTubeで見た事がある。
    猫のイクメンてすごい!って称賛される。

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/30(土) 16:16:25 

    >>9
    私が子供の頃、うちの庭にメス猫と子どもたち、たまにでっぷりした貫禄たっぷりのオス猫がやってきた。オス猫が真ん中にドカッと座り、それに寄り添うように甘えた顔で横たわるメス猫、その周りを子どもたちが遊んでいるという何とも幸せそうな猫家族をみた。そのオス猫は子育てしてないだろうけどたまに会う家族を大事にしているように見えていいもの見たなと今でも思い出す。

    +45

    -0

関連キーワード