ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/03/30(土) 12:08:39 

    この時代の雑誌に載ってるものって、今みたいな一般家庭で使ってるものじゃなくて金持ちや富裕層が向けのものがほとんどだよ
    家庭を紹介みたいな一般人がたまに掲載されてるけど、それも一般人という名の由緒正しい金持ち

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/30(土) 12:13:04 

    >>37
    そんなのわかってるよ
    何言ってんだ

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/30(土) 12:31:16 

    >>37
    雑誌でお見合い写真載せるのを見た
    名家のお嬢様が載る

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/30(土) 21:13:04 

    >>37

    婦人雑誌自体がお金持ち用だもんね
    中流ったって戦後の高度経済成長後のなんちゃって中流じゃなくて、戦前の中流ならその下の労働者階級(下流)とは格段に経済・文化レベルが違うもんね

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/31(日) 07:34:06 

    >>37
    >>54
    >>118
    >>296
    当時とはレベルが違うとは思うけど
    今でいう、読者モデル、みたいな感じだよね。

    私の習い事の先生昔某雑誌の読者モデルで
    ご自宅で撮影されたりしてたけど
    子供の日のパーティーがーみたいな……
    その自宅とやらがもう都内の一等地の広いおうちだし
    コーディネート紹介とかでも
    息子が生まれた記念のカルティエのブレスレットは、フランクミュラーの時計に合わせるのがお気に入り、とか
    読者とはいえ
    本当にその雑誌を購読してる人たちがみんなそんな生活しているかって言ったら、先生自体も読者なのだから、そりゃあいるだろうけど、その時代の平均的な女性の暮らしではないよね。

    +4

    -0

関連キーワード