ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/03/30(土) 12:07:46 

    >>20
    だから外国人が「日本に来てがっかりしたのは街並み。歴史的建造物とかなくごちゃごちゃしてる」って意見見ると悲しい
    おめーらがぶっ壊したんだろ!って悔しさもあり、惨敗の悲しみもあり…

    +323

    -7

  • 61. 匿名 2024/03/30(土) 12:14:06 

    >>32
    戦後復興と同時に計画的な街づくりしようとした日本人もいたらしいけど、GHQに意見潰されたってさ。まあその分ごちゃごちゃして無計画だからこその面白みはあるけど

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/30(土) 12:16:18 

    >>32
    そう?
    良くも悪くも外国人が持つ日本のイメージって京都とかアニメの世界観っぽくて思ったより近代的のビル群だからギャップ感じるんだろうなと思ってる
    日本人もアメリカに対して大半の人はニューヨークをイメージしてるのと一緒じゃないかな

    +41

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/30(土) 13:16:16 

    >>32
    ていうか、昭和から平成の建築基準とか美観の意識が悪すぎたんだと思う。

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/30(土) 13:57:53 

    >>32
    昔近所に素敵な洋館があって
    あの家どうなってるかなってgoogleで見たら
    新しい家が建っててがっかり

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/31(日) 07:54:14 

    >>32
    もちろんそれはそうなんだけど、戦前でも鹿鳴館壊してるからなあと(明治村つくるきっかけになった)
    20世紀超えても三信ビル解体されたり、大地震ある限りかなり限界あるんだろうね。悲しいけど。
    そう思うと法隆寺は本気ですごい。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/31(日) 09:30:30 

    >>32
    逆にそれが面白いって言う外国人もいるから別にって感じ

    +1

    -1

関連キーワード