ガールズちゃんねる
  • 3942. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:34 

    >>2287
    単純にさ、8年前にAさんに対してあなたこんな発言しましたよね?と嘘つけない場でイエス・ノーで答えを求められたら私は自信ない。
    記憶力の個人差や当該日時からの年月の開き具合とか、人脈の幅が多いと特定が困難だったりと様々でしょう。
    たぶんこの人かな〜って想定して認否に応じる裁判ってなんだろって思っちゃった。

    +0

    -0

  • 3952. 匿名 2024/03/29(金) 23:05:58 

    >>3942
    8年も経過してるのとずーっと同じような飲み会してたら記憶も誰かも曖昧だよねきっと。
    8年前私パワハラ受けててさ、その相手を今訴えたとしても奴は「俺がパワハラしたことなんてない!誰だそんなイチャモンつけてるのは!パワハラはしてない!」って全否認すると思う。「誰か分からなきゃ否定のしようがない!」とは言わないと思う。

    +14

    -0

  • 4159. 匿名 2024/03/30(土) 01:49:37 

    >>3942
    性的行為の強要があったか思い出せないって時点で、信用に値しないでしょ。
    あなたは、8年前に性的行為の強要したことある?って聞かれてノーと断言できないの?

    +9

    -0

関連キーワード