ガールズちゃんねる
  • 241. 匿名 2024/03/28(木) 21:37:14 

    >>29
    どうなんだろ?
    うち下の女児がやっぱりその下の子みたいな喋り方するんだけど、ASDと ADHDなんだよね
    会話の中に情報量を増やしたがる特性なのかなって思ってた
    オタクにめっちゃ早口が多いのと同じなのかと
    そしてワーキングメモリ低いタイプなので勉強は全然できない…
    でも喋りが達者なので賢そうに見られるんだよね
    けっこう悩んでる

    +69

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/28(木) 22:16:48 

    >>241
    高松なな?って頭の良い芸人が「頭が良い人が早口なのはより沢山の情報を短時間に収めた方が効率がいいと考えるからじゃないかと思う」と超早口で言ってた。
    東大生の番組とか見てても早口で自己完結的な話し方の人多いよね
    コミュニケーションを楽しむ「会話」より、詳細で有益な「情報交換」を好むのかな。

    ちなみに娘さんおいくつですか?発達障害の子は後伸びが多いと聞いた事あるよ。一番高い能力に引っ張られる形で伸びるらしい。

    +55

    -3

  • 295. 匿名 2024/03/28(木) 23:06:14 

    >>241
    こういうのは論理的思考が得意なタイプな多い。
    発達障害やADHDは論理的思考が得意な人が多かったりなりやすかったりするから傾向としてはそのようになると思う。
    ただ本当に賢いとよばれる人というのは論理的思考が優位なのは当たり前で、その他(例えばコミュニケーションや社会的な領域)もその思考によって補うことができる。
    賢い人というのは抽象的に捉えると本質を見抜く力が優れているということで、本質を見るためには論理的思考が欠かせない。
    つまり、賢い人というのは論理的思考によってあらゆる物事の本質を分析し見極め、それを自己に反映させる力が強く、それはどんな分野にも共通することであり、あらゆる角度から見て賢いだと言える。
    論理的思考だけが特化している人は賢い人であるが、角度を変えるとそうでもない人ということになる。

    +32

    -3

  • 297. 匿名 2024/03/28(木) 23:15:09 

    >>241
    下のお嬢さん、私みたいだ
    ちなみに子供の頃はおしゃべりだったけど、だんだん話すのが苦手になっていったよ
    得意な事があればそれを伸ばす方向で、手に職をつけたり、食いっぱぐれがあまりなさそうな資格を取る方向で進路を考えるといいかもね

    +24

    -0