ガールズちゃんねる
  • 854. 匿名 2024/03/28(木) 20:05:55 

    >>848
    でも、長谷川滋利選手は、日本で英語を勉強して行ったのに現地では全然だったって
    日本で習う英語って丁寧すぎて日常会話に向かないし、発音もだいぶ違ってたって

    >僕は学生時代から「いつかはアメリカに行きたいな」と思ってましたから、割と英語の勉強はしてきた方だと思っています。文法もしっかり学びましたし、テストの点も悪くなかった。でも、大学2年生の時、全日本の遠征でバンクーバーに渡航した際、リスニングもスピーキングも通用せずに、まったくコミュニケーションを取れなかった。ちょっと落ち込んだのを覚えていますね。
    英語の話せるイチローは、なぜ一流の通訳を雇うのか(長谷川 滋利) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    英語の話せるイチローは、なぜ一流の通訳を雇うのか(長谷川 滋利) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media

    メジャーリーグの現場に挑む日本人選手は、通訳、勉強法、コミュニケーションに対してどんな準備をして渡航するのでしょうか。長谷川滋利さんが明かします。

    +8

    -0