ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/03/27(水) 20:41:14 

    専業主婦ですが、パートという選択肢はないです
    パートは、会社の最下位の立場なので、気疲れしそう。
    パートの中でも、ヒエラルキーがありそう。
    とにかく、気疲れというイメージしかないです。
    わずかなお金と交換するには、高すぎる代償だと思います。
    家にいたら、ストレスフリーなのに、ありえません。

    +4

    -27

  • 95. 匿名 2024/03/27(水) 20:45:40 

    >>77
    これはホント価値観によるよねー
    私は専業でも困らないけど、ヒマだからパートしてる
    会社の最下層が心地良いw
    同年代のパート仲間は同級生みたいだし、大学生バイトは娘息子みたいでカワイイし、毎日楽しく集えてお金までもらえてありがたい
    給料は一度も使ったことないけど

    +59

    -3

  • 111. 匿名 2024/03/27(水) 20:49:03 

    >>77
    パートとか関係なく性格的に周りから好かれないから気疲れするんじゃねと思わせるレス

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/27(水) 20:49:23 

    >>77
    1人で家に居ると気が狂いそうな程ストレス
    趣味も楽しめないくらい鬱々してくる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/27(水) 20:51:05 

    >>77
    まぁ仕事によっては楽しいものもある
    すぐ辞めれるという利点を使って色々働くのも面白いよ

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/28(木) 16:09:04 

    >>77
    一人現場だし身体を動かすのでジムの代わりと思ってる。化粧水くらいは自分で買いたいから12年専業主婦を経てパート始めたよ。パートって立場が初めてでこれはこれで新鮮だよ。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/28(木) 16:13:43 

    >>77
    家で何もせず居続ける方がストレス溜まるから、自分ならボランティアとかするわ
    自営業だけど子ども産んだ後はなかなか仕事もらえない時期あって暇だったけど、家事なんてすぐ終わるし趣味やるにも限度がある

    +2

    -0

関連キーワード