ガールズちゃんねる
  • 919. 匿名 2024/03/28(木) 18:19:06 

    >>902
    主ですが、話し合いで具体的な価値観の擦り合わせをした結果、彼側に住むことになったという過程の話です。収入、容姿に加えて資産までとなったら主はお金の話ばかりと言われそうなのと、彼の個人情報なので濁して書いていました。
    それらはお付き合いしていく中の一部の話であり、だから好きになったということでもありません。
    もっと日常的な一緒にいる喜びとか話しててすぐに時間が過ぎるような性格が合う点などです。

    +4

    -9

  • 925. 匿名 2024/03/28(木) 18:24:26 

    >>919
    結局彼は今どこに住んでるんですかね?
    もう既に家は相続してるんですか?
    仮に結婚するなら主は彼の持ち家に引っ越すし今仕事してるなら辞める事になるんですか?

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2024/03/28(木) 18:40:17 

    >>919
    そうなんですね。
    HPV自体は性行為をある人ならほとんど持っているみたいですし、子宮頸癌になる可能性の高い型に感染しているか検査してその後定期的に検査すればいいんじゃないかなと個人的に思います。
    私は子宮頸癌中等度異形成でレーザー受けてるし周りにも検査ひっかかった人もいますがみんな結婚してます。
    彼の資産関係ですが、独身時代に成した財産は離婚分割を対象にならないはずです。(離婚した場合に主の手元にはこない)

    彼氏がバイなら、今後主さんは浮気相手に気をつけなきゃいけない人が増えるって所が1番大変だと思います。

    主さんが7歳上だと彼のご両親は表面上は主に優しくしてても、彼氏には反対しているかもしれません。
    結婚するにあたっての障害をクリアしていけたらいいですね。

    +10

    -0

  • 1002. 匿名 2024/03/28(木) 20:33:47 

    >>675
    まとめ追加
    >>755 >>833 >>836 >>849 >>885 >>919 >>921 >>932

    +3

    -0

関連キーワード