ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/03/27(水) 13:06:46 

    あんまり気にしない。
    小林製薬の製品を不買しようとか一切思わないし。

    +113

    -72

  • 125. 匿名 2024/03/27(水) 13:16:47 

    >>51
    信頼できる会社だからこその大事だと思ってる。フェードアウトする所よりよっぽどまし。だから信頼裏切らないでね

    +17

    -18

  • 136. 匿名 2024/03/27(水) 13:18:13 

    >>51

    同感。他のもので愛用してるもの沢山あるしネーミングも面白いし。一つダメだったから全てを否定はできないわ。トイレ掃除のも愛用してるし。

    +16

    -21

  • 422. 匿名 2024/03/27(水) 14:56:43 

    >>51
    一部製品には信頼を置いているが、2月に発覚してから隠匿していたというのがねぇ
    しかもなぜか株価がそのころから下落
    誰よ?売りまくっていたの、インサイダー疑うわ
    この騒動で株を数十万円のマイナスで手放したから恨みは大きいわ

    +41

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/27(水) 15:07:21 

    >>51
    私はとりあえず、未知の成分がなんなのか、
    どうやって発生したのかをハッキリ知りたい。
    故意に誰かがいれたとかなら、小林がかわいそうとも思うし

    +42

    -0

  • 967. 匿名 2024/03/28(木) 09:04:03 

    >>51
    わかりやすい火消し工作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -8

  • 974. 匿名 2024/03/28(木) 09:07:38 

    >>51
    口にするものは避けるかな 
    管理体制がずさんだった場合、他の商品も疑いたくなる

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2024/03/28(木) 11:54:57 

    >>51
    本当それね
    ダマスゴミに騙されないようにしなきゃ

    +3

    -1