ガールズちゃんねる

正直引いた他人の言動、行動

1112コメント2024/04/09(火) 13:36

  • 143. 匿名 2024/03/27(水) 10:16:30 

    >>5
    保育の仕事してるけど、なんならその子どもの親のことも発達障害持ってるって言う人いるわ。

    +112

    -2

  • 317. 匿名 2024/03/27(水) 11:17:05 

    >>5

    ずっと奇声発してる子供、
    親に聞こえるように「病気?」て言う

    +15

    -32

  • 583. 匿名 2024/03/27(水) 18:28:17 

    >>5
    遠回しにママ友から言われたわ。
    そんな失礼なこと言ってくる方がヤバいんじゃない?と思ってそーっと距離を取ってる。

    +58

    -6

  • 628. 匿名 2024/03/27(水) 19:42:33 

    >>5
    うちの隣の方だわー

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2024/03/28(木) 00:44:28 

    >>5
    うちの子が昔言葉が遅かったことを小学生になっても言ってくるママいたわ
    あの頃はこんなに遅かったのにね〜wwwって
    何がおもろいかも分からん普通に嫌な人だなと思ってフェードアウト

    +22

    -3

  • 833. 匿名 2024/03/28(木) 00:49:38 

    >>5
    そんなデリカシーのない事子供に言うなんて、発達障害はあなたの方じゃない!
    と言いたくなる!

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2024/03/28(木) 01:56:39 

    >>5
    悪口としていうなら引くけど
    障害を持ってるってわかる方がいいこともあるし
    大人になってわかるより周囲の人が気がついてくれてたらもっと人生楽になったと思うこともある
    私はね

    +11

    -6

  • 991. 匿名 2024/03/28(木) 08:34:54 

    >>5

    当たり前な一般マナーもできてない人は親子共に言われても致し方ないとは思うよ

    注意、禁止されてる様な事を平気でやってれば言われてしまうマナー社会世の中に変わってしまっただけだと思う。

    自分達が子供の頃と同じ感性で
    同じことをすれば言われかねない。

    静かにするべき場所で発狂大声出す子供を止めないとか歩きタバコをする人そういうのと変わらないからね




    +4

    -0

関連キーワード