ガールズちゃんねる

遺伝リスクがある人の恋愛・結婚・出産

934コメント2024/03/31(日) 23:30

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 21:41:23 

    色覚障害はみなさんあまり気にしないですか?彼氏がそうで、結婚したいけど、ほんの少しそこが引っかかってます。

    +131

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:43 

    >>28
    色覚障害は母親からの遺伝だから子供は大丈夫だけど孫はわからない感じだったかな。

    +116

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:54 

    >>28
    結婚はいいけど子供は悩むな。それ遺伝するしね…
    色覚持つと職業もなれないの出てくるし。

    +161

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:57 

    >>28
    男児だと正常色覚だけど女児だと保因者になるリスクがあるね

    +107

    -5

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:55 

    >>28
    彼氏は持ってないよ。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 21:49:32 

    >>28
    今の時点で引っかかるならやめておいた方が
    結婚前なんて隠せるよ
    本性なんて3年くらいしないと見えない

    +80

    -7

  • 80. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:21 

    >>28
    >>54です。私は結婚が決まってから知りました。。。私はやっぱり知ってショックだったんですが、夫は子供の頃に検査をしなかった世代なようで、本人すら入社時の検査(印刷会社)で初めて知ったそうで、夫の親は今も知らないらしい。だから隠してたわけでもなく、言うほどのことだと思ってない、別にそれで不幸だと思ったこともない、だそうです。
    夫を見てると確かに色盲でも別に問題ないんだろうなと思って子どもも産みましたが、やはりあちこちで色盲についてネガティブな意見を見ると、娘には申し訳ない気持ちになっています。。。

    +8

    -29

  • 100. 匿名 2024/03/26(火) 21:56:04 

    >>50
    >>28さんも自分が知らないだけで、保因者かもしれないしね

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/26(火) 22:00:12 

    >>28
    私が色覚異常なんで結婚を諦めたよ

    +58

    -5

  • 117. 匿名 2024/03/26(火) 22:02:23 

    >>28
    X染色体に色覚に関係する遺伝子があり、男子の場合は母親からX染色体を受け継ぐので、母親のX染色体に色覚異常の遺伝子があれば色覚異常になります。女子は両親からひとつずつX染色体を受け継ぐので、片方のX染色体に色覚異常の遺伝子があれば保因者に、両方のX染色体にあれば色覚異常になります。

    だって
    息子の場合は色覚異常にならず、女 娘の場合は保因者になり、孫が色覚異常になるんだと思う

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/26(火) 22:15:48 

    >>28
    色覚異常は本当にありふれてるのでそこまで気にしなくていいと思う
    つける職業は確かに狭まるけどほんの一部
    その事だけで子供を持たないと選択するのはもったいないかと

    +57

    -28

  • 344. 匿名 2024/03/27(水) 01:07:04 

    >>28
    夫が色覚異常(赤系)です
    厄介なのが、子どもの発疹や軽度の肌荒れが分からないことです。赤みが強いと分かるらしいんですが...
    私が頭を角にぶつけて僅かに血が出た時に傷を確認してもらったんですが傷も出血も無いと言われました。後日他の人に見てもらったら傷口があると言われたので、子どもの些細な怪我にも気づけないかもしれないのがちょっと不安です
    あとは一灯点滅式信号で黄色か赤が判別できないとか、顔色が分からない(肌色に見えていない)とか、私がピンク系を好んで着るんですが全部グレーって言われます😂
    数年前に補正メガネをプレゼントしたので、焼肉の時はメガネをかけて焼いてます

    +57

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/27(水) 01:16:57 

    >>28
    わたしは別れました。

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/27(水) 02:28:25 

    >>28
    私はまあいっか、と結婚して子供も産みました。
    男児しか産まれてないので、偶然だけど色覚異常の遺伝はなかった。

    うちの夫の場合はコンプレックスになっているので、色の話は気を使います。(努力でわからない色の判別ができるようになったと主張しますが、判別できてない事がある)

    「何?この汚れ?」「赤鉛筆の色っぽいね」「赤じゃないよ!」→明らかに赤鉛筆の汚れなのに…とか

    +35

    -3

  • 370. 匿名 2024/03/27(水) 06:45:30 

    >>28
    色覚異常は男性の20人に一人、保因者は女性の10人に一人だよ。日本人の7~8人に一人は色覚異常の遺伝。10組に1組は色覚異常の結婚。実は言っていなだけの色覚異常者がたくさんいるんだよ。

    +49

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/27(水) 06:54:35 

    >>28
    父親が色弱で、私も保持者
    息子に遺伝しました。夫には話していたけど、身近じゃないことってピンときてなくてあまりわからなかったぽい。
    不便なことはあると思うけど、先生たちにも協力してもらってる。焼けた肉の色とか、将来心配なことはあるけど、都度話していこうと思ってる。

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/27(水) 08:37:09 

    >>28
    結婚直前に夫の色覚異常が発覚したけど、夫自身軽度の色覚異常で日常生活には困ってないって事だったから気にせず結婚した。
    前に付き合った人で斜視で弱視(幼少期に手術済)の人もいたし、人間誰しも何かしらの遺伝的要因は持ってるのかもと思ったので。
    気付いてる気付いてない、日常生活に支障がある支障がない…とかレベルが違うだけで。

    +43

    -2

  • 421. 匿名 2024/03/27(水) 09:24:25 

    >>28
    色覚異常くらいで結婚やめろ!子供は諦めろ!って言う人がここにこんなにいることに驚いてる
    (くらいでっていうのも失礼ですみません)

    昔からあるんだし、きちんと対策もできるし
    将来の職業が狭まるのは確かだけど、そんなの色覚異常に関わらず、体力・知力・体型・性別その他もろもろの素質で諦めることだって人生にはいっぱいあるよ
    人柄のほうが大事だよ

    +101

    -10

  • 681. 匿名 2024/03/27(水) 17:37:28 

    >>28
    旦那が色覚異常で娘が保因者。
    日常困ることは大してないらしいのであまり気にしてない。
    娘には、将来男の子が生まれたら父親と同じ異常を持つ確率が5割だから、気をつけてあげるように言ってある。

    +5

    -3

  • 691. 匿名 2024/03/27(水) 17:43:34 

    >>28
    美大行きたいとか、デザイナーになりたいとかそういう道は閉ざされるよね
    それってどうなんだろう

    +2

    -9

  • 820. 匿名 2024/03/27(水) 20:54:09 

    >>28
    結婚はしても、子供は持たないかな。

    私は遺伝する可能性が高い、レアな病気なので、そうしました。

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2024/03/28(木) 01:43:35 

    >>28
    生まれてきた子が自力で生きていけないほどの問題を抱える可能性があるなら考えなきゃいけないけど、
    色覚障がいは今の時代なら日常生活にさほど支障は出ないと思う。

    職業選択の自由が狭まるって批判があるけど、どんな親のもとに生まれようと職業選択の制限はあるよね。

    親に高い身体能力や音楽の才能がなければスポーツ選手や音楽家になるのは難しいし、
    親に経済力がなければ大学進学や就職は難航する。

    全部完璧じゃなきゃ子供を産んじゃいけないのか?
    もしそうなら、人類はここまで繁栄していない。

    世の中はそもそも不平等なもの。配られたカードを使って、自分に有利な戦いをするのも、あえて困難な道に挑戦するのもその子が選ぶことだと思う。

    +7

    -4