ガールズちゃんねる

正直なんで観光地なのかわからない場所

723コメント2024/03/29(金) 22:29

  • 145. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:14 

    >>11
    地元だしお墓も谷中なんだけど、マジで観光の意味がわからない。普通の商店街だよ。最近珍しいとか言うけど、いやまだ東京中に全国こんな商店街だらけだわ。谷中墓地も普通、上野までの道も狭い。何してんの?皆さん、落ち着いてください。

    +45

    -5

  • 171. 匿名 2024/03/26(火) 20:23:36 

    >>145
    商店街としては観光地のほうがいい
    そうでなくなったら売り上げ半減でしょう

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/26(火) 21:06:44 

    >>145
    谷根千は街歩き好きな人に人気

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/26(火) 21:57:37 

    >>145
    確かにただの商店街なんだけど
    お店はすっかり観光向けに変わってしまったね

    ただ私も都民で最近行ってないからどれくらい変わったのかわからないけど
    上野、谷根千のあたりは江戸〜明治の面影が残っているとこだと思うよ

    朝倉文夫彫塑館と夕やけだんだんの間の佃煮やさん
    おいしいよ
    塩辛くもなく醤油くさくもなくほどよい

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:27 

    >>145
    確かにね
    自分はブラブラするの好きだけど
    確かに観光じゃないかな、あの辺に幽霊画がたくさん展示してるお寺があるような

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/27(水) 16:04:06 

    >>1
    >>11
    >>145
    元・谷根千住民だけど、浅草や上野公園や秋葉原あたりに観光に来た外国人にはついでに寄りやすい立地でいいんじゃないのかな
    一人暮らし会社勤めだと夜は閉店済のお店が多いから全然行かなかったけどね谷中商店街

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2024/03/28(木) 03:01:14 

    >>145
    全国にって言うけど、雪の降る地方にああいう商店街はあんまりないよ。

    +3

    -0

関連キーワード