ガールズちゃんねる
  • 379. 匿名 2024/03/26(火) 20:48:36 

    >>5
    >>2
    >>7
    >英語がわからないから

    英語がわからなくても、70年代80年代はブリティッシュ・ロックやアメリカン・ロックが日本でも大流行してました💦
    パンクやらニューウェイブやらヘビメタやら種類も盛りだくさん...
    ミュージック・ライフなどの洋楽専門雑誌もわりとみんな毎月買ってました。

    アイドルバンドでは、イギリスのベイ・シティ・ローラーズ(BCR)が日本でもすさまじい人気ぶりで社会問題に。
    1976年の日本公演のフィーバーぶりは物凄かった。
    (公演を見に行くのを親に反対された私の友達も家出しちゃって、大騒動になったのを思い出しました)
    とにかく私(婆)の若い頃は、歌謡曲やJ POPよりは洋楽が流行ってましたね。
    多分、ディスコが当時遊びの王道で、そこでは洋楽しかかかってなかったから、その影響かな??



    +51

    -7

  • 525. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:05 

    >>7
    私は歌詞がわからないほうが好き
    歌詞わかるといちいち意味考えちゃうから

    +24

    -1

  • 1412. 匿名 2024/03/27(水) 09:22:33 

    >>7
    私40代だけど、親の世代はビートルズとかディスコミュージックが流行ったし、私の中学高校の時はマドンナ、マイケル、ボンジョビとか邦楽より洋楽の方が流行ってイメージだけど、みんな英語なんて分からず聞いてたと思う

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2024/03/27(水) 11:22:26 

    >>7
    こんなに歌詞とかメロディを重視する文化ってアジアだけなんだよね
    欧米とかが音楽に関して好き嫌いがあまり無いのは、音楽は全体的にふんわりきいててメロディとかいちいち区別しないから

    +7

    -1

関連キーワード