ガールズちゃんねる
  • 732. 匿名 2024/03/26(火) 08:28:49 

    >>9
    本件、米国でも大きな話題になっています。私見ですが、ポイントの1つになりそうなのが、水原氏が大谷君のPOA(Power of Attorney)だったのかどうか。僕も以前、日本人MLB選手のPOAになったことあるのですが、POAなら本人同様に銀行口座にアクセスして送金などできます。

    こんなのTwitterにあった。

    +220

    -6

  • 772. 匿名 2024/03/26(火) 08:30:02 

    >>732
    POAって何ですか?

    +25

    -1

  • 3705. 匿名 2024/03/26(火) 10:21:05 

    >>732
    全くの想像だけどなってたんじゃない?とは想像出来る位に近いよね。
    下手すりゃ一平さんのビジネスをサポートしよう!迄ありそう。

    大谷選手、余り大きな買い物はしなさそうだから細かい支払いとか手続きとかは任せてそう。
    まぁ代理人交渉に来ているんだから、そうだよね。

    +60

    -0

  • 4083. 匿名 2024/03/26(火) 10:38:00 

    >>732
    送金が多額になる場合のアクセス許可はどういう仕組みなんだろうと思ったけど、そういうことなら納得できるね

    しかしアメリカのマスコミは「元通訳を嘘つき呼ばわり」との見出しで報じてると記事があった
    向こうのマスコミも悪意の曲解が酷いとよくわかった

    +61

    -2

  • 4119. 匿名 2024/03/26(火) 10:39:33 

    >>732
    でもそれなら1番に会見で言うはず。
    なんでそこ言わずに、一切口座は教えてないって言うの?

    +5

    -23

  • 4234. 匿名 2024/03/26(火) 10:43:31 

    >>732
    水原に代理を任せてたのなら、会見で何で言わなかったんだろう?
    水原が大谷の口座を使えるって証明できるし、大谷の身の潔白は確実になるのに…

    +13

    -7

  • 5921. 匿名 2024/03/26(火) 12:02:35 

    >>732
    通訳が、大谷選手の口座にどうアクセスしていたのか真相を明らかにしてほしいだって
    米メディア
    今ニュースでそれが1番の関心だって

    +33

    -2

  • 7079. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:39 

    >>732
    ガル男?

    +0

    -1

  • 7865. 匿名 2024/03/26(火) 13:35:13 

    >>732
    会見で言ってないなら大谷の場合は当てはまらないんじゃない?

    +2

    -1

  • 13816. 匿名 2024/03/26(火) 21:33:22 

    >>732
    税理士でもない通訳の一個人がそんなことできるんだね
    あれだけ巨額の収入がある人の権限を任せるのは個人じゃなくてある程度大きな会社じゃないと怖いよね

    +8

    -0