ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 14:47:49 

    >>95
    エスカレーターの内進が勉強できないって学歴コンプな人の幻想だって中受してマーチじゃないけど今度大学院卒業する我が子が言ってたよ
    公立の高校の中にも優秀な生徒と出来が良くない生徒がいるのと同じように内進生にも成績の幅があるんだけど、外部受験した人は優秀でない方の内進生や指定校推薦の人を見て全体の評価をしてて、できる方の学生は透明人間のごとく見えてないようだって
    一般受験した人だって受験期が能力のピークで受験終了と同時にどんどんその頃の知識が抜け落ちて、ゼミや研究室を選ぶ頃には本人のポテンシャルの問題で合格の経緯の偏りは関係なくなってるのにその事実には目をつぶってるって

    +17

    -7

  • 234. 匿名 2024/03/25(月) 14:59:21 

    >>203
    一般だろうが内部だろうが指定校だろうが大学のクラスでみんな一緒になるからどこにでも天才からアホまでいるのは誰でもわかるでしょw
    英語は圧倒的に内部と指定校は弱いのよ 語学って1年の最初にわりと小さいクラスで人の顔が見えた状態でやるから、内部生は自虐するし、一般もそこいじったりはあるあるだよね
    般教と専門で入試方式にそんな差を感じる大学って逆にどこなんだろ
    出席とか提出物に関しては一般の男子が圧倒的に怠惰ってのはある 

    +1

    -4