ガールズちゃんねる
  • 1503. 匿名 2024/03/25(月) 13:13:00 

    >>1158
    大谷別に無知じゃないと思うよ
    警戒心は高いし
    一平に関してだけ自分との境界があやふやになってんじゃね 
    日ハムから紹介され10年来の仲で家族同然の付き合いをしてた奴が黒だった
    ここぞとばかりに叩いて悦に入ってる人見るとドン引きしてまう
    私なんか恐れ多くてそんな偉そうなこととても言えないわ

    +63

    -27

  • 1538. 匿名 2024/03/25(月) 13:25:25 

    >>1503
    大谷自ら大金を振り込んだにせよ水原が勝手に大谷の金を振り込み出来たことにせよ警戒心が強い人がやることじゃないでしょ

    +11

    -3

  • 1603. 匿名 2024/03/25(月) 13:46:24 

    >>1503
    大谷さんのご両親も心から信頼してたようだったよね。一平さん本当に罪深いよ

    +31

    -0

  • 1607. 匿名 2024/03/25(月) 13:46:41 

    >>1503
    私もそう思う。
    家族同然で過ごしてきたから、警戒心も薄れたし、助けてあげたいって気持ちが優ったんじゃないかと。
    そこで弁護士なり誰かに相談すれば良かったものを、、、とは思うけど。

    今まで欠点がなかった大谷をここぞとばかりに叩いてるヤフコメとか目に入るたび、僻みから叩いてる人もいるのかなと思う

    +13

    -14

  • 1648. 匿名 2024/03/25(月) 14:00:20 

    >>1503
    コメ1158は大谷翔平をここぞとばかり叩いて悦に入っているコメントには思えないけどね。

    +6

    -1

  • 1932. 匿名 2024/03/25(月) 15:08:07 

    >>1503
    家族同然って周りが勝手にそう思い込んでるだけなんじゃないの?
    普通の会社員でも家族ぐるみの付き合いなんて珍しくもないし、付き合いがあるからと言って家族同然ではないよね。ただビジネスパートナーとして水原を、過度に信用してしまったというのはあるんじゃないの。それと大谷側は水原に金を盗まれたと公言してるんだから叩かれるのは当然じゃないのかな。

    +2

    -3

  • 2044. 匿名 2024/03/25(月) 15:32:17 

    >>1503
    一平に対してだけ境界線があやふやって
    そこを"だけ"って区切って例外にしてたら大谷は何でも許される立場にならない?
    その一平だけ、が今回の結果となったんだろうに…。

    +0

    -5

  • 2693. 匿名 2024/03/25(月) 18:39:16 

    >>1503
    >一平と自分の境界があやふやになってた
    >家族同然の付き合いをしていた

    それこそ、大谷本人しかわからない心情的なことを我が物顔でのたまう人見ると
    ドン引きしてしまう
    私なんか恐れ多くてそんな偉そうなこととても言えないわw

    +1

    -2