ガールズちゃんねる
  • 283. 匿名 2024/03/23(土) 14:40:05 

    私も対処法が分からないんだけど、職場で被害に遭っています。

    年上男性なんですが、ゴリゴリ昭和脳で驚くほど仕事が出来ない。パソコンも使えない強者。
    数年前に私が働き始めた時、全ての書類が手書き、全て手計算、経理の表は定規で線引き、ファイルは厚紙表紙に黒い紐綴じ、メール使えずfax、支払いは小切手、などなど。
    私タイムトリップしてきた?!ってくらい。

    まず、メール連絡は取引先に失礼と怒られたのが衝撃でした。
    これは取引先を巻き込むしかないと、メール連絡強行したら先方は当然やり易くなって、どんどんメールで連絡が来るようになったし、喜ばれた。
    小切手も負担だったとはっきり言ってくれたり、税理士に小切手手数料の無駄を指摘してもらって何とか今さらネットバンキングも大喧嘩の上遂行、他にも色々外堀から責めていきました。
    あとは幸いコロナでさらに各取引先のオンライン化が進み、「世間は~」「コロナだから~」を枕詞に追い討ちを掛けました。

    でもまだまだ昭和のやり方を押し付けられたり、嫌味、牽制、逆ギレは酷いです。
    昨日もそんな攻撃を受けたところで、結構ダメージくらってます。

    また外堀の後援チャンスを待つしかないのかなー?

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2024/03/23(土) 16:59:37 

    >>283
    アラカンだけど40年前に就職した時にすでに文書は手書きじゃなかったからびっくりです。メール連絡は失礼ってFAXか電話にしろって事?それこそ失礼でしょ。令和にそんな人がいるんですね、お会いしてみたい生き物です

    +3

    -2