ガールズちゃんねる

アニメ・声優業界の不思議に思うこと

796コメント2024/04/22(月) 19:22

  • 184. 匿名 2024/03/23(土) 00:06:01 

    >>166
    それはなんとも微妙なところだね。
    他で書いたことと重複するけれど、そもそも漫画やアニメ、コンテンツにそういう特徴的なキャラクター自体があまり出てきていなくないですか?(アニメ全網羅しているわけではないので、偏見も入ってます)

    優男キャラだったりギャルだったり陰キャキャラだったり…いずれの登場人物も、その辺に実在してもおかしくないキャラクターが多いように思える。
    アイドルコンテンツは特に、傍から見たら皆同じに見える現象に陥るんじゃないかな。
    そういう時代の流行的な観点からすると、がるで叩かれがちな世代の声優さん達、今の市場の需要に合っているのではないかと思うんだよね。

    +3

    -0

関連キーワード