ガールズちゃんねる

それなりに稼いでるからこそ独身

1545コメント2024/04/15(月) 00:48

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 00:57:25 

    >>11
    でも冷えピタは装着できたんですね

    +86

    -8

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 01:18:52 

    >>11
    結婚して子供ができるとこうも休むことはできません。この状態プラスこの状態のこどもを看病することになります。多子感染だと、地獄見ます。

    +125

    -5

  • 100. 匿名 2024/03/22(金) 01:50:11 

    >>11
    夫子ども「ねー、ごはんまだー?」

    +88

    -3

  • 112. 匿名 2024/03/22(金) 02:06:42 

    >>11
    コロナになる前までは一人暮らしで体調不良心細いと思う派だったけど、コロナになった時一人でよかった!て心底思ってちょっと考えが変わりました。
    ただ私のコロナは分類としては軽症寄りだったのとそもそもあんまり生きたいみたいな気持ちがないからかもしれませんが…

    +5

    -8

  • 217. 匿名 2024/03/22(金) 07:10:31 

    >>11
    一歩も動けない感じにはなったことあるけど、40℃の熱でも自分しかいないとわかってれば今までなんとか凌いできたし、本当にやばければ救急車だなと思いながら生きてるよ。
    誰かがなんとかしてくれるって前提だと、本当に動けなくなるのかも。

    +22

    -2

  • 354. 匿名 2024/03/22(金) 08:41:18 

    >>11
    家族いても自分が病気になった時、看病してくれるかどうかは分かんないものだよ

    +34

    -4

  • 611. 匿名 2024/03/22(金) 13:27:22 

    >>11
    私アラフォー独身だけど、風邪とか体調悪い時は極力1人でいたい派だわ
    人がいると心落ち着かなくてよけいしんどくなるねん

    +34

    -1

  • 620. 匿名 2024/03/22(金) 13:31:53 

    >>11
    既婚子持ちですが、熱39度でも家族の飯作らされました
    そんな家族なら未婚の方が数億倍マシ

    +31

    -5

  • 639. 匿名 2024/03/22(金) 13:58:39 

    >>11
    ここまでなる前に風邪薬飲むでしょ普通。

    +10

    -4

  • 773. 匿名 2024/03/22(金) 16:24:40 

    >>11
    わたしこうなったとき
    冷蔵庫に
    酒と塩辛しか入ってなくて詰んだことある

    +5

    -2

  • 786. 匿名 2024/03/22(金) 16:32:30 

    >>11
    少しでもおかしいと思ったらすぐ病院、鼻水程度じゃ普通行かないでもそこが地獄と極楽の差
    私は義足だからってのもあってすぐ行く

    +3

    -1

関連キーワード