ガールズちゃんねる

婚活をしてて思うこと

1492コメント2024/04/09(火) 22:43

  • 985. 匿名 2024/03/22(金) 16:15:28 

    >>2
    若い方がデータ上で楽勝なのは事実ですが、私のようなケースもありますので、念のため。

    私は、青山にあるプライベートの婚活事務所に入会しました。36で婚活を開始したので、明らかに出遅れました。大手の婚活サイトに登録していたら、私は痛手を負ったでしょうが、小規模でサポートが充実していたのがよかったと思います。一人一人の会員に、ケア行き届いてました(私がそう感じただけかも知れません)。

    自分で言うのもアレですが、見た目が割とよかったので、オーナー経由で非公開のハイレベルの登録男性とのお見合いがセッティングされ、年収6千万強のググれば出てくる社長クラスや弁護士とお見合いをしましたよ。

    見た目や年齢は女性には耳が痛いことも多いですが、真摯な姿勢も大切で、そういう気持ちは相手に伝わります。そのお見合い事務所のコンシェルジュさんは、登録する女性に対して母親のような気持ちで接して、女性の幸せを心から応援する人でした。

    私は訳あって退会し、結婚には至りませんでしたが、とても良い経験でした。最後に言いますが、私は印象に残るような超美人なわけではありません。それと、本気で婚活するならマッチングではなく、真面目な会社をおすすめします。

    +6

    -10

  • 993. 匿名 2024/03/22(金) 16:17:17 

    >>985
    私は訳あって退会し、結婚には至りませんでしたが、とても良い経験でした。最後に言いますが、私は印象に残るような超美人なわけではありません。


    ズコー!!!ww

    +14

    -2

  • 997. 匿名 2024/03/22(金) 16:20:52 

    >>985
    それなりに金額いく高い〜相談所入れば誰でもハイレベル男とやらのセッティングはされるでしょ
    私のケースもあるって結婚してないなら意味ないと思う。

    +12

    -1

  • 1128. 匿名 2024/03/22(金) 17:31:29 

    >>985
    年収6000万クラスで婚活してる男もちょっと怖いな。
    でもあなたは超美人(Sクラス)ではないでしょうが、5段階の4クラスの美人なのでは?
    高収入男性は、そういう普通の美人を婚活では求めていそうな気がする。
    人工的な美人とは結婚はしたくないんでしょう。

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2024/03/22(金) 17:47:07 

    >>985
    結局おばさんじゃ結婚できなかったてことでOKか

    +13

    -1

関連キーワード