ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2024/03/21(木) 19:16:00 

    >>17
    私も周りもそんな感じで普通に使ってるよ
    九州人だけど

    +93

    -5

  • 151. 匿名 2024/03/21(木) 20:05:30 

    >>83
    福岡だけど同じ!西日本の広い範囲でよく使われているよね。たぶん関東の人が思うほど特別な意味合いはないと思う。何の気なしに使う感じ。

    +22

    -6

  • 219. 匿名 2024/03/21(木) 21:59:27 

    >>83
    九州も「知らんけど」使うよね
    仮定だったり、聞いた話するときは最終的に知らんけどが着地点になる

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/21(木) 23:47:01 

    >>83
    福岡人だけど、関西の「知らんけど」とはちょっとニュアンス違わない?
    関西の知らんけどは、会話のオチみたいに最後に付け加えられるから、真面目に聞いてるとすごくガクッとなる
    「知らんけど、○○なんじゃない?多分」みたいに使うのと、「○○なんだよ。知らんけど」みたいに使うのとではなんか違うのよ

    +1

    -13

  • 345. 匿名 2024/03/22(金) 18:27:28 

    >>83
    だよね、熊本の旦那が使ってて本当イライラする。
    偉そうなんだよね、知らんけどって。ドヤってる感じ。

    +1

    -3

関連キーワード