ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/03/21(木) 14:40:28 

    >>1
    私は水道水の方がいいのにと思う
    水筒重いし、毒入りの事件もあったし

    +393

    -20

  • 394. 匿名 2024/03/21(木) 17:50:27 

    >>23
    分かる!私も一周回って水道水のがいいと思う。水筒こわいよ。飲み会で席を外して戻って来たら新しいドリンクを頼む、みたいな常識とまではいかなくても、何されてるか分からないよ。

    +86

    -2

  • 411. 匿名 2024/03/21(木) 18:38:03 

    >>23
    私もそう思います。
    子どもの中で学校の水道水は飲まないものって認識になってるようで水筒忘れた日は喉乾いてたけど我慢したと報告してきました。
    水道水飲めばよかったのにと言っても周りのお友達も誰も水道水飲まないから飲みづらいみたい。
    涼しい日だったから良かったけどこれから夏に水筒忘れたり早々に飲みきってしまった日とかに熱中症にならないか心配。

    +74

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/21(木) 19:52:48 

    >>23
    うちの息子、水筒忘れた時は学校の水道水飲んでたらしいです。
    なかでも、体育館横の水道が一番うまい!って生徒たちから人気があったらしいです。

    +64

    -1

  • 442. 匿名 2024/03/21(木) 20:13:54 

    >>23
    水道に直接口を付けて飲むバカがいるんだよね…

    +40

    -1

  • 482. 匿名 2024/03/21(木) 22:12:41 

    >>23
    昔、水道水というか水飲み場で何かトラブルがあっって、それで中止になったと記憶してる。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/22(金) 09:43:33 

    >>23
    毎日水筒洗うのが面倒…
    あと箸とスプーンフォークも持参
    何で?意味がわからない。

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/22(金) 12:35:13 

    >>23
    うちの子のクラスは一年生の頃から水筒で友達を叩くバカがいて、水筒が凶器になってるのでそのような心配もあります。親は何も言わないから高学年になっても同じようなバカが数人います。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/22(金) 12:53:28 

    >>23
    水道水は水道水でスシローペロペロじゃないけどおバカ児童が直に口つけたりする問題があるんだよね
    あと、指で飲み口塞いでブシャーーーーみたいなの
    まあ子どもだし、ピロリ菌や歯周病菌はないだろうけど…

    +5

    -0