ガールズちゃんねる

地震 栃木県南部、埼玉県北部で震度5弱

2308コメント2024/04/06(土) 22:21

  • 567. 匿名 2024/03/21(木) 09:36:12 

    >>38
    埼玉は地盤が硬い(特に所沢)
    だから大丈夫だと信じたい!

    +46

    -16

  • 591. 匿名 2024/03/21(木) 09:37:35 

    >>567
    それどうやって調べたの?
    それとも所沢って地盤で有名なの?

    +8

    -7

  • 606. 匿名 2024/03/21(木) 09:39:02 

    >>567
    さすが所沢さんだぜ!
    管制塔や防衛医大、西武グループの中心だっただけあるぜ!

    +29

    -12

  • 617. 匿名 2024/03/21(木) 09:40:00 

    >>567

    隣の狭山市だけど、そこまで揺れを感じなかった。
    警報アラームで身構えてたんだけどね。

    +16

    -6

  • 618. 匿名 2024/03/21(木) 09:40:09 

    >>567
    所沢在住だけど、スマホの地震速報と市の放送も流れてびっくりした。体感としての揺れはあまり感じなかったけどミシミシッて音はしてた。

    +23

    -4

  • 713. 匿名 2024/03/21(木) 09:50:51 

    >>567
    いいなぁ〜
    焦ってTVおさえてた笑 (久喜市)
    TVが1番高いので…

    +6

    -4

  • 834. 匿名 2024/03/21(木) 10:11:53 

    >>567
    埼玉各所に住んで40年だけど、本当にその通り!千葉県や茨城県より何より地盤の硬い県です。

    ただ、数年前に春日部市に越してきたけど、他の市より地震が多くて驚いてる。なんか小刻みにカタカタいつも揺れてる感じ。

    春日部の地元に人に聞いたら、どうやら春日部市だけは千葉県と地盤が連動してるらしい。変な所に越して来ちまったぜ

    +12

    -16

  • 842. 匿名 2024/03/21(木) 10:13:32 

    >>567
    同じ埼玉でも所沢や秩父は、地盤良いもんね。
    こっちの埼玉は、外人に強風に地盤悪いし、数年前の台風では、水害起こしてる最悪な場所です😩

    +13

    -2

  • 854. 匿名 2024/03/21(木) 10:15:52 

    >>567
    そうなんだ。所沢特に安全とは知らなかった。

    +3

    -3

  • 875. 匿名 2024/03/21(木) 10:21:50 

    >>567
    所沢の方はね
    東部は…ちょっと身構えちゃうよ

    +7

    -1

  • 899. 匿名 2024/03/21(木) 10:27:20 

    >>567
    埼玉の液状化危険地域のマップ
    今回、震源の茨城県南部が震度4だったのに、少し離れた埼玉県加須市が震度5だったのは、埼玉東部に地盤が弱い地域が集中しているせい

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2024/03/21(木) 10:53:08 

    >>567
    埼玉は他の地域より活断層がかなり多いから、直下が来たらやばいんだよ

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2024/03/21(木) 11:06:23 

    >>567
    埼玉なら秩父が最強だと思ってる
    地盤カッチカチ

    +8

    -4

  • 1347. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:53 

    >>567
    私は首都圏では埼玉県の地域に次いで4番目に地盤が強い所(鎌ヶ谷市)に住んでます。家は鉄骨だし大丈夫だと信じたい。

    +2

    -8