ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 17:13:54 

    職場の先輩パートさんが、やたら私に関わって来ては「変わってる」って言う。

    先輩「昨日恵方巻食べた?」
    私「食べてないんですよ」
    先輩「何で?普通2月3日は食べるじゃん。ガル山さんって本当変わってるね」

    先輩「山登り好きなんでしょ?どこの山行くの?」
    私「山登りした事無いです」
    先輩「何で?いつも山登りの人の服(多分ノースフェイスの事)着てるじゃん。山登りしないのに何で着てるの?本当ガル山さんって変わってるね」

    みたいな。

    あまりに変わってる変わってる言われるから、何かこの人と喋る時はガチガチに身構えてしまう。

    +110

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 17:17:58 

    >>31
    その先輩パートが無知なのでは?
    恵方巻きなんて食べない人いるし、ノースフェイスなんてタウンユースと登山用とラインがあって、街中で着てる人たくさん見かけるけど…逆にその人自分の狭い視野で生きてそう…

    +147

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 17:19:43 

    >>31
    偏見強めの人だね
    私は「恵方巻食べたかったんですよ!」とか「山登ったことないけど良いっていいますよね!」って全肯定して乗り越えてる
    基本相手の質問には全肯定&前向き
    アラフォーでようやく気付いたw

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 17:25:18 

    >>31
    そのお相手、凝り固まった先入観や思い込みで喋ってるよね。発達障害っぽい。あとは育った文化圏にもよるかも。

    節分には恵方巻を食べるものだ(食べない人はおかしい)
    登山ぽい服を着ているから当然登山が好きで経験もあるはずだ(山登りをしない人がその服を着るのはおかしい)
    って明らかにその人がおかしいよね・・

    「先輩は季節のイベント大事にしてるんですね~」
    「これ登山専用のウェアじゃないので普段使いしてる人も多いんですよ~」とかって言いたいけど言ってもこっちが世間知らずみたいな言われ方しそうだよね・・

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 17:39:14 

    >>31
    えーそうですかねー?◯◯さんは?どんな山に登るんですかあ?
    恵方巻きは買ったんですか、作ったんですか?具材は〜?
    と、相手に話を振って、へえすごいですね〜、ほうほうと聞き役をする。
    差し支えない相手なら
    「なんでそんなに絡むんですか、プライバシーなのでお答えできません」と言ってしまえ

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:45 

    >>31
    経験上普通はーを言う人は視野が狭く頑固で器が小さくモラハラタイプだから近寄らないようにしてる笑

    +51

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 19:12:28 

    >>31
    ジョークだと思うな。ノースフェイスのは特に。今どきみんな着てるから登山て。
    なんでやねん、なシーンだけど上手く返せなければニコニコしてればよし。
    真面目に返すからかまわれるのかも。
    あと、相手が意地悪そうな顔つきで言ってきたらイジメだから、なるべく避けよう

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 23:58:37 

    >>31
    モラハラや自己愛じゃないの?大丈夫?
    特にニタニタしてたり目が蛇みたいになってたら周囲に相談して逃げた方が良いかと

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/19(火) 14:22:04 

    >>31
    貴女は変わってないよ。私は山登りしないけアウトドアブランドの服を着るし恵方巻は毎年食べないよ。そんな人、ゴマンといるし。

    その先輩が変だよ。
    多分、ウザ絡みして意地悪したいだけじゃない?
    貴女がターゲットにされてるような。

    +9

    -0