ガールズちゃんねる

家で音楽を流している人

76コメント2024/03/18(月) 14:58

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 00:23:21 

    私は音楽にあまり興味がなかったので基本的に無音で生活していたのですが、最近音楽に興味が出てきて家にいる時に何か流したいなと思いました
    普段から家で音楽を流している方いますか?
    いつどんな装備(スピーカー機材やサブスク?)でどんな音楽を流していますか?
    皆様の音楽ライフを教えてください

    +32

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 00:26:35 

    >>1
    AmazonのEchoで音楽流してる
    気分上げたいときはEDM
    作業したいときは洋楽のバラード聴いてます

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 00:42:29 

    >>1
    SpotifyをBluetoothでスピーカーに繋いで聴いてるよ。
    わたしは洋楽やクラシック・ジャズを中心に聴いてる。
    さらに気分ごとのプレイリストもつくってる。
    気分を上げたい時・穏やかにくつろぎたい時・悲しい切ない時に寄り添ってくれる曲…など。

    Spotifyは無料版だとCMが入って邪魔ではあるけど、有料版で聴けるすべての曲が聴けるから「興味が出てきた」という入り口の感じならSpotify無料版から始めてみてもいいと思う。
    気分や好み・テーマに合わせたプレイリストもたくさんあるから、好きな曲も見つけやすいですよ。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 00:47:09 

    >>1
    Apple music

    家で1人の時はTVに繋いで流してて(音がいいので)、キッチンではスマホから。
    家に人がいて他の音が混ざる時はAirPodsProでノイキャンして聴いてる。

    キッチン用にちゃんとスピーカー買いたいけど邪魔になる物置きたくなくて悩み中。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:44 

    >>1
    USA TOP100か、UK TOP100か、Korea TOP100か、好きなクラシックをかけてる。
    ラップな気分ならUSA、それ以外の流行聴きたい気分ならUK、アジアな気分ならKorea、ストレス発散したい時はクラシック、というかんじ。

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 02:40:26 

    >>1
    YouTubeで自分の学生時代に流行った曲、季節の曲とかミックスリストを流してる。
    苦手な洗い物する時はロック、ゲームの戦闘曲、好きなアーティスト公式のアルバムダイジェストをかける。
    リラックスしたい時はクラシックかFFのプレリュード流してる。眠る時は睡眠用BGM。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 05:21:39 

    >>1
    定期的に有線導入したくなる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 09:01:57 

    >>1
    テレビのYouTubeでライブ映像を爆音で流してるよ笑

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 11:30:39 

    >>1
    上の部屋に最近引っ越してきた人、部屋にいて寝てると思われる時以外ずっっと(12時間以上も有り)音楽等ズンズン♪鳴らしてて超絶うるさい!!管理会社に何度も苦情入れてるしいい加減気づけ!この安アパート音筒抜けなんだよー!!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 11:35:04 

    >>1
    マンション・アパートだったら勘弁してください

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 12:06:00 

    >>1
    アレクサで洋楽の無料インターネットラジオを聴いてる(ラジオといってもトークは無くてひたすら洋楽がかかってる)。
    好きなジャンルは80~90年代洋楽。
    好きな曲がかかるのはもちろんだけど、新しく知ることができた曲があったりして楽しい。

    +1

    -0

関連キーワード