ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 18:20:15 

    >>7
    いつも側にいてくれて、いつも自分のことだけ考えててくれないと愛を感じられないのかなと思うから、専業主夫はありだと思う

    +342

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 18:24:43 

    >>92
    それってもうお母さんだよね

    +95

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 18:33:06 

    >>92
    知り合いがそうだわ。
    働いてたけど、会えないから会社辞めてもらって、家事してもらって、あと自分の会社に入れて秘書にしてる。
    知り合いはシングルの会社経営で、お金は自分が稼ぐから、私のことだけ考えて欲しいって公私共に24時間一緒だよ。
    アプリで出会ってヒモに見えたけど、本人は幸せそうだよ。

    +124

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/18(月) 00:13:08 

    >>92
    あれ?でも結婚したとしても同居はイヤなんじゃなかった?

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/18(月) 00:40:04 

    >>92
    そしてご自身は仕事に邁進した方が精神的な安定はとれそうな気がする。
    なんていうか単に(幼少期に母親からの)愛情に飢えたアダルトチルドレンというだけじゃなく自己顕示欲の高さもうかがい知れるからさ。
    だから女優っていう仕事自体は天職だと思うんだけれどな。
    家にずっといて自分の身の回りのことをしてくれていつでも側にいてくれる専業主夫の旦那さんがいて仕事でスポットライトを浴びてというバランスが彼女の安定に少しでも繋がる気がする。

    +48

    -1

  • 655. 匿名 2024/03/18(月) 22:01:42 

    >>92
    似たような相手は相性悪いのかな。相手がいなきゃダメっていう共依存関係

    +1

    -0

関連キーワード