ガールズちゃんねる
  • 649. 匿名 2024/03/17(日) 13:22:23 

    >>306
    >>477
    出ないでしょ
    私シングルだけど誰かと同居してるか確認される
    光熱費の支払いが自分名義かとか家も調べられる(住所で同居人がいないか)
    女だけで同居だったら貰えるだろうけど男いたら普通は絶対出ない

    私は離婚して別の人と一緒に住んで後々再婚したけど一緒に住み始めてからは貰ってないし貰えない
    貰えるのは子供全員に貰える児童手当だけ
    片親用の児童扶養手当は貰えない
    シングルだからってみんな貰えるわけじゃない
    しっかり確認されるし、貰えても年収によって 額が減ったり貰えなかったりもする

    この人たち擁護したいわけじゃないけどすぐ母子手当(児童扶養手当)貰えるとか言わない方がいいよ

    +73

    -25

  • 677. 匿名 2024/03/17(日) 13:27:05 

    >>335
    >>649に書いたけど子供手当(児童手当)は子供全員が貰える権利だから貰っていい
    児童扶養手当(片親用、世帯収入上限あり)はだめ
    児童扶養手当と児童手当間違ってる人多すぎ(あなたではないけど)

    +73

    -0

  • 806. 匿名 2024/03/17(日) 14:14:36 

    >>649
    シンママ大好きな無職の内縁の夫
    いっぱいいるじゃん

    +45

    -2

  • 829. 匿名 2024/03/17(日) 14:22:01 

    >>649
    世帯分けてても実家に戻ったら全く援助して貰ってなくても貰えないみたいだよね
    あと実家の敷地内に家建てたら文句つけてこられたり

    +36

    -3

  • 1699. 匿名 2024/03/17(日) 20:33:07 

    >>649
    でも相手の男とは籍いれてなくて、しかも男収入なしで自分が養ってる形でしょ?

    +10

    -0

  • 2388. 匿名 2024/03/18(月) 06:33:59 

    >>649
    同居人がいるかどうかなんて調べるわけじゃないからいくらでも誤魔化せるよ。
    女同士なら貰えるっていうのもよく分からん。女全員が同じ世帯になっているとは思えないから、それぞれの世帯収入によるでしょ。

    +5

    -1