ガールズちゃんねる
  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 11:01:09 

    >>5
    私の世代だけなのかもしれないけどバスケに文武両道の高校が多かったな
    今は知らん
    昔の京大はアメフト強かったよね
    今は知らん

    +32

    -2

  • 211. 匿名 2024/03/17(日) 11:16:37 

    >>5
    時間がないはずの週5で練習してる運動部のほうが帰宅部のチー牛よりなぜか成績がいいってのはよくあった
    授業も運動部は寝てたりするのに
    体力や集中力があるからテスト前に一夜漬けしてこなすのか

    +71

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/17(日) 11:38:27 

    >>5
    残念ながら人間は何をやっても人並み以上にできる人と真逆の人に分かれるんだよね
    運動だけが苦手で勉強やコミュ力はバッチリって人は少ないよ

    +86

    -8

  • 453. 匿名 2024/03/17(日) 12:47:09 

    >>5
    戦前は文武両道の超難関校、海軍兵学校の生徒が圧倒的に女子からモテモテだったそう!
    白い制服に短剣差しが王子様感を出してて、女子はうっとり見てたって。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/17(日) 12:49:09 

    >>5
    そなんだ?
    ガルちゃん見てると、運動部とかいるのは脳筋DQNばかりだし、国立理系男性とかは部活動やサークルやしないって見るよ
    あと本当の進学校は勉強しかしないって、文武両道なのは自称進学校だそう

    +5

    -12

  • 576. 匿名 2024/03/17(日) 14:33:02 

    >>5
    文武両道なら良いけど大概パワハラの運動バカ

    +8

    -7

  • 830. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:13 

    >>5
    文武両道な人って結局賢いから運動も勉強もコツを掴むのがうまかったりするんじゃないかと思う。
    あと賢いからコミュニケーションもうまくいったり人と話すのが好きで話しのポイントを聞き掴むのが得意だったりとか。

    +11

    -0