ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 18:51:08 

    >>19
    分譲で、フルリノベーションしたから(周りもそういう人が多い)駅近だし、コンビニやスーパーも徒歩圏内にあるし。2LDKで26歳の時に夫と割り勘?で購入したけど。
    団地ってだけでバカにしてくる人が多すぎてビックリしてる

    +53

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:13 

    >>45
    リノベーションしても見た目とかが団地感ありすぎて無理

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 19:03:24 

    >>45
    個々のリノベで気密や断熱を新築レベルにあげられるの?

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 19:38:26 

    >>45
    場所にもよるのかな
    大阪だと生保多くて民度低いから住みたくない

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 04:20:03 

    >>45
    なんか色々湧いてるけど、すごく賢い選択だと思う。
    長年大手ディベロッパー勤務の友人が、まさに中高年で家買うなら団地リノベを強く勧めると言ってた。
    都心不動産爆上がりでヒーヒーで買うより良い選択だと思う。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/18(月) 15:21:04 

    >>45
    うちも団地買ったよー
    夫婦であれぐらいの年代の建物が好きだから。
    世帯年収平均以上だけど貧乏に思われてる感はあるw

    +1

    -0