ガールズちゃんねる
  • 491. 匿名 2024/03/17(日) 01:52:50 

    >>20
    もしあればですが、学生会館おすすめです。

    ちょっと長くなるけど…経験談を。
    西日本のど田舎出身の私(女)は都内の私大に進学しました。
    うちは両親大卒でフルタイムの共働きサラリーマンの家庭です。父は高校と大学が寮、母は大学が寮だった経験からか、私が進学で上京する際に1人暮らしはいつでもできるからと、学生寮での共同生活を勧めてきました。

    学生会館は、3.5畳くらいの鍵付個室にベッドと机が用意されていて、引越しもスーツケースのみで済みました。

    4年間住んだのは出身県が都内で運営してる学生会館で、入るまでに説明会や面接とか色々ありましたが、朝夜の食事と光熱費込みで月6万でした。親からは学費と住む所だけは4年間分払うけど、それ以外は自分で奨学金借りて何とかしろと言われました。
    正直、寝食が保証されていたお陰で、4年間何も困ることがなかったです。

    奨学金は第二種を月5万借りました。留学したかったので、貯金の為に朝夕深夜と授業以外の時間はバイト漬けの生活でしたが、奨学金があることで金銭的にも心に余裕があり、辛いと思うこともありませんでした。
    とにかく貯金したかった為、バイト代の振込先にした銀行のカードと通帳は親に預けて自分で引出せないようにしていたので、凄く貯金が捗りました。(波はありますが大学生って月12万くらいバイトで稼ぎます。)
    奨学金が振込まれる銀行のカードのみを自分で自由に使えるようにしていましたが、高校生までお小遣い月5千円だった自分は、月5万円自由に使えるからと言って浪費することもなく…大学までの電車の定期と携帯代以外には固定費も無い為、月2万程度使うくらいで金銭的に困ることもなく貯まっていきました。でも節約していた訳でもないので、友達と学校帰りにファミレス行ったりallでカラオケ行ったり学食で昼食べたり、誰かとデートしたり旅行したりも我慢せずできましたし、精神的にもとても自由に生活できました。

    高校生の頃は、大学生活は都内で夢の一人暮らしだ!的な感じでわくわくしてましたが、ユニットバス、狭いキッチン、カビ臭い狭い部屋、日が当たらない狭い部屋…など、都内の家賃高過ぎて自分が育ってきた田舎じゃ想像できない内容の部屋しか住めそうになくて…親と部屋探ししてる最中にどんどん嫌になってきて、最終的に親が勧めた学生会館に入りました。

    結果、オートロックで門限なし、寮母さん的なおばさんとおじさんも住んでいるから何か困った時はとりあえず話聞いてもらえる(電球切れた程度しか相談したことないけど)、24h好きなときに広い風呂に入れる、帰れば食事にありつける、洗濯も乾燥機あるから楽、自習室があるから試験期間も勉強場所に困らない、自習室以外でも食堂等で皆結構勉強しているのを見かけるから自分も危機感感じて勉強する、同郷出身者ばかりの為方言が聞こえて寂しくない、どうせ寝る以外に帰らない為自室が狭くても問題ない…等、良いこと尽くしでした。面倒だったのは、月に1回程度深夜にお風呂掃除の当番が回ってくることと、年に数回寮のイベントに参加しないといけなかったことくらい。入寮前の面接をパスしている人しかいないからなのか、基本的に民度の高い寮生ばかりで、共同生活も辛くなかったです。

    寮生活中に貯金できたお陰で、したかった留学も大学休学して実現できました。ただ、皆と同じ様にスーツを着て合同説明会参加して一斉に試験受けてみたいな集団で動く就職活動が怖くて自分にはできそうになかったので、私はあまり就活はしませんでした。でも、個人的に就活のエージェント会社に登録して勧められた資格をいくつか取得してから数社紹介してもらい、都内のIT系の会社に24歳で就職しました。現在30歳でシステムエンジニアとして働いていますが、借りた奨学金4年分の約300万もボーナスの度に繰上返済し完済できました。
    大卒で正社員で精神病まずに働いて、変に生活水準上げずに贅沢しなければ、奨学金の返済は負担ではないと思います。精神病まずに生きていくのが今結構難しいのかもしれませんが…なんとかなると信じて行動さえしていれば大抵なんとかなります。

    出身が地方の田舎だったので中学受験も存在しない高校も大学も国公立が1番みたいな考えの人に囲まれて育ち、女は専門学校で十分みたいな時代錯誤なことを言う人ばかりの環境で、学力もそんなに高くないのに進学先に地元以外をしかも私大を選んだ時は、何考えてんだこいつ、みたいな顔を皆にされましたし…親からもお金は湧いて来ないんだぞ!無い袖は振れない!子供はお前だけじゃないんだぞ、まだ下に2人控えてるんだぞ!と現実的な問題をたくさん突き付けられ、喧嘩もすごくしました。(自分的には精一杯勉強頑張りましたが偏差値60程度

    +17

    -15

  • 496. 匿名 2024/03/17(日) 02:03:36 

    >>491
    月12万バイトしたら親の扶養に入れないよ〜
    ていうか、長!

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/17(日) 02:05:37 

    >>491
    491です。なんか長くて切れちゃったので続きを。

    だったため、親的には有名私大を目指せるわけでもないから地元で適当に進学すると思ってたみたいです。)
    でも、光回線のインターネットの契約もできないような過疎地域で、徒歩圏内にコンビニも信号も無く、10km出ないと駅もスーパーも何も無いような場所で育った身からすると、貴重な20代を便利な場所で自由に過ごせて、知的好奇心もだいぶ満たされて、生活に困らない環境を用意してくれたことは本当に親に感謝しています。

    ちなみにうちは3兄弟ですが、
    私が上京したことで下の子達に影響を与えてしまった様で…最終的に下2人も都内に進学し、全員同じ学生会館にお世話になりました。(末っ子は現在進行系でお世話になっています。)
    私が進路で迷っていた高校生の時ギリ30代だった父も、自身の子供全員が進学で東京行くとは思ってなかったようで、現在50代になった父は「あの頃はまだ俺もママも若かったから、お前らが上京したいと言出だしても何とか出来たけど、もし今の歳で3人子育てしていたら多分俺は怖くて金出せねーよ」と、よくお酒飲みながら笑って言ってくるので相当頑張ってくれたんだと思います。

    +11

    -7