ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:12 

    >>4
    自分もおばさんだからおばさんを貶すわけじゃないけど魅力を感じないよね

    +267

    -16

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:09 

    >>54
    そうなのよ
    トピ主の言う美魔女でも若見えもしない普通の中年おばさんを操作してテンション上がるか?っていうと別に、なんだよね
    その手のキャラが嫌いってわけではなくね

    +141

    -6

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:47 

    >>54
    でもおじさんにも魅力感じなくない!?
    「イケオジなら」とか言うことになると「美しいおばさんなら」って条件をつけることになるし

    +125

    -9

  • 212. 匿名 2024/03/16(土) 14:55:43 

    >>54
    すっかり既婚女性は旦那に搾取されて個性を奪われる日本で
    自己主張する女性は嫌われる(編集部のおぢたちに)からねー

    女性の魅力的な発信はおもしろくないってのもあるだろうな
    でももう男の作者のマンガのパターンに飽き飽きしてるのはあるから
    女性作者のマンガが世界的に受けるんだろう

    +22

    -14

  • 756. 匿名 2024/03/16(土) 19:45:54 

    >>54
    寧ろ女だからこそ若くてもおっさんでもいいけどカッコいい男を操作したいし主人公として見てたい。
    男の方が女キャラ操作したい人多い気もする。その場合女も美人キャラなわけだけどね。

    +10

    -2

  • 940. 匿名 2024/03/16(土) 22:17:20 

    >>54
    たしかにおじさんキャラはたくさんいるけど、おばさんキャラって少ないね。
    天空の城ラピュタのドーラとか大好きだけど。

    +26

    -0

  • 1457. 匿名 2024/03/17(日) 04:44:58 

    >>54
    おばさんを魅力的に描ける作家が少ない
    魅力的な40代50代のおばさんキャラもいるけどね
    ブラックラグーンのバラライカとか40過ぎてなかったっけ
    あのキャラ若い頃も描かれてるけど40過ぎてからのが魅力的

    +8

    -2

  • 1755. 匿名 2024/03/17(日) 10:11:21 

    >>54
    ウイスパーCMのおばさんとか不快でしかない

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2024/03/17(日) 13:04:51 

    >>54
    これから出てくると思うなあ。アラフォーだけど、自分が子供の頃って社会でカッコいい中年女性を見る機会がなかった気がする。ゲーム、漫画、アニメ作ってる人の中にも、頼りになる、人間的に尊敬できるカッコいい女性の同僚や上司や知人が現れてきてるだろうから、それをキャラにしようとしたりするんじゃないかな?
    昔は漫画の主人公と言えば学生ばっかりだったけど主婦やおっさんが主人公の漫画もできてきたみたいに。主婦のおばちゃんも本当は立派だし素敵なんだけど、つっかけにパーマに手提げにネギのイメージが強すぎた。もうそういう人居ないし。

    +3

    -2