ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2024/03/15(金) 00:24:56 

    >>3
    前はそんなに大きいので無かった記憶なんだけどね。震災から増えたかな。

    +160

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/15(金) 00:25:05 

    >>3
    本震から20年以上経つけど地球の歴史からすると小さな小さな時間にすぎないのだろうね

    +107

    -73

  • 160. 匿名 2024/03/15(金) 00:25:32 

    >>3
    福島県沖はわりとずっと、たまに茨城に小さめ地震って印象

    +131

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/15(金) 00:25:50 

    >>3
    青森~千葉の太平洋側は、もはや宿命なのかな
    日本海側の雪と同じように

    +153

    -3

  • 177. 匿名 2024/03/15(金) 00:25:55 

    >>3
    まだ311の余震なんだろうね
    地球規模からしたら10年そこらなんて人間のほんの数分の出来事みたいな事言われてる専門家もいた

    +300

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/15(金) 00:34:43 

    >>3
    まだプレートは地震で引っ掛かりがガッと動いてからずーっと勢いよく流れていってるのかもね

    +23

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/15(金) 00:53:23 

    >>3

    3.11が1000年に一度の規模なんだっけ

    それから13年って私たちからしたらもう充分落ち着いただろうって感じるけれど地球からしたら13秒くらいなのかね

    +160

    -6

  • 1278. 匿名 2024/03/15(金) 13:31:50 

    >>3
    東日本の余震かな

    +5

    -1

  • 1341. 匿名 2024/03/15(金) 16:05:21 

    >>3
    東日本震災から13年経ったけど
    この近辺はそれでしばらく大きな地震は来ないだろうと安心できるわけでもなく
    歴史を鑑みるとM8クラスがいつ来てもおかしくないらしい

    +8

    -0

関連キーワード