ガールズちゃんねる
  • 537. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:20 

    >>28
    なんか、結婚すると肩の名が降りた(夫の収入に頼って生活できる)ってイメージあるけど、共働き当たり前の今そんなこと全然ないし、むしろ専業主婦になるとこれでもかってくらい叩かれるもんねー
    男性も仕事だけじゃなく育児や家事もやれと言われるし、限界なのかもね

    +88

    -4

  • 544. 匿名 2024/03/13(水) 21:34:33 

    >>537
    実際男性は家事育児が降ってきてどう思ってるんだろうね
    育児は猛烈な押し付け合いになってる気はするけど…

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/13(水) 21:35:28 

    >>537
    肩の「荷」じゃなくて?

    +13

    -1

  • 794. 匿名 2024/03/13(水) 22:35:40 

    >>537
    うちの県はそんなことないよ
    専業してても何も言われない

    +3

    -4

  • 1382. 匿名 2024/03/14(木) 01:08:34 

    >>537
    別に叩かせておけばいいじゃん
    ネットで悪く言われるから家庭の環境変えるの?
    その人達は自分の人生に責任も関わりも一切無いのに

    +12

    -1

  • 3201. 匿名 2024/03/14(木) 11:43:50 

    >>537
    結婚して肩の荷が降りるイメージ持ってる女がこんだけいる時点で女の方が結婚にメリットあるのは間違いないよね。男性は年収下げられないプレッシャーが生まれる。女は馬鹿だからそこに気づかない。

    +7

    -10