ガールズちゃんねる
  • 3616. 匿名 2024/03/14(木) 13:54:29 

    >>1
    リスクを取りたくない人が増えてるんだと思う。
    結婚、出産で幸せになる可能性もあるけど、そうならない可能性も高いから現状維持を望むんじゃないかな。
    高校、大学なんかも学校側が定員確保のために外部受験を減らして在校生を囲い込む=受験のハードルが高くなって、高望みして受験するより堅実にエスカレーター式で進学する子供が増えてるというし。
    それと同じことで、失敗を恐れたり避けたりする人が多いと思う。世間も失敗を許さない雰囲気だし。

    +2

    -0

  • 3700. 匿名 2024/03/14(木) 14:11:33 

    >>3616
    情報が多すぎるからねえ。
    昔は相手の勤め先を聞いて、まあ有名だし一部上場企業(当時のまま)だからみたいに考えて決めていたけど、今だとネットでその企業の将来性とか口コミとか調べたりする人も多そう、他との比較も容易。恋は盲目もダメだけど、考えすぎても結婚なんかできないかも。知り合いのお嬢さんは出会って2か月で婚約、半年後に披露宴だった。


    +2

    -0