ガールズちゃんねる
  • 1047. 匿名 2024/03/13(水) 23:28:41 

    >>1010
    その通り!
    女性は男とは結婚も恋愛もせず子供も産まないのが一番コスパが良いんだよ
    バリキャリ女性だってコスパ重視でそうしてる人多いからね

    +26

    -17

  • 1101. 匿名 2024/03/13(水) 23:42:37 

    >>1010
    >>1047
    女性は1人の方が絶対幸せだもんね
    私の友人女性たちは50代以上の人も含めて殆どが未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから男性との恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がなくて最高に楽しくて素敵な人生を1人 or 女性同士だけで思う存分エンジョイしてる
    独身女性同士で近所に住んだりルームシェアしたりして男性とは一切関わらずに自由気ままに心地の良い生活を楽しんでる女性の方が今は多いからね
    女性同士の方がお互いに同性同士で共感し合えるから最高に充実した毎日を過ごしているよ

    +34

    -29

  • 1119. 匿名 2024/03/13(水) 23:48:25 

    >>1010
    >>1047
    >>1101
    この漫画の主人公は男性との恋愛も性行為も全くの未経験で、もちろん子供もいないまま60歳になり還暦を迎えた未婚独身の女性
    生涯独りを貫くことを選んでドラマチックに生きる還暦女性の話なんだけど、こういった作品に強い感銘を受けて結婚しないことに決めた女性がじわじわ増えてるみたい
    残りの人生を男性とは関わらずに独りのまま老後、そして死を迎える…女性にとっては理想的な人生のひとつだよね
    まさに今の時代の女性の人生の在り方について非常に大きな一石を投じた作品だと思うわ


    +13

    -25

  • 1151. 匿名 2024/03/13(水) 23:57:33 

    >>1047
    女性は独身で彼氏も子供もいない人の方が最も満たされていて一番幸福度が高いのはまぎれもない事実

    結婚、恋愛、子作り、出産、子育て

    これらは女性に対するれっきとした人権侵害だと思う
    これら全てから女性たちを解放すべき
    「母親になって後悔してる」共感する女性たちが感じる生きづらさ【テレビ寺子屋】 - テレしずWasabee わさびー
    「母親になって後悔してる」共感する女性たちが感じる生きづらさ【テレビ寺子屋】 - テレしずWasabee わさびーwasabee.media

    「母親になって後悔してる」共感する女性たちが感じる生きづらさ【テレビ寺子屋】 - テレしずWasabee わさびー検索ワードを入力食べる知る暮らす健やかひとでかけるニューススポーツスポット西部浜松市磐田市掛川市袋井市湖西市御前崎市菊川市森町中部静岡市島田市焼...


    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINE
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net

    何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。


    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。


    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本の少子化はますます加速している。なぜなのか。拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「経済学の研究で、子どものいる女性のほうが、そうでない女性より生活満足度が低く、子どもの数が増えるほど満足度は下がることがわかっている。これでは子どもが増えるはずがない」...

    +15

    -9

  • 1229. 匿名 2024/03/14(木) 00:16:54 

    >>1047
    >>1101
    >>1134
    私は将来的には女性と男性を完全に分断して女性だけが住める区域を設けて男性は男性用の区域に隔離して双方を完全に分断すべきだと考えています
    これだと子孫を残していけないという意見もあるかもしれませんが、どれだけ頑張ったところで少子化はもう止められないし、それよりも今を生きている女性たちだけが寿命まで実りある人生を無事に全うすることが出来ればそれで十分です
    子孫を残すことより女性たちの幸せな人生の方が遥かに重要です

    +6

    -9

  • 1341. 匿名 2024/03/14(木) 00:52:06 

    >>1047
    本当に貴方の言う通りだわ
    天海祐希さんや石田ゆり子さんも結婚も恋愛も出産も拒否して自由気ままで楽しい独り身生活を思いっきりエンジョイしてるもんね

    +13

    -14

  • 3153. 匿名 2024/03/14(木) 11:32:39 

    >>1047
    こういうのも、男性が同じことやってたらただの底辺チー牛扱いでしかないし、自分のことだけやってれば満足できるのって社会からは見下されることに気づいた方が良い。独身でバリキャリとか言ったところでだいたいの女は年収600万がいいとこ。それってバリキャリでもなんでもないし、家族を養ったり社会に還元してこそ尊敬される。残念ながら1人で生きてる女なんてただの寂しいゴミとしか思われないよ。

    +8

    -7