ガールズちゃんねる

初対面で分かる気を付けるべき人の特徴

665コメント2024/04/13(土) 00:29

  • 234. 匿名 2024/03/13(水) 19:36:21 

    >>223
    いやはや
    こういう人が幅効かせられるって事は周りはその婆さんに頼ってるイエスマンばかりではないかと
    私もそういう職場にいたからわかるの

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/13(水) 20:43:45 

    >>234
    >>234 返信ありがとう

    大変だったね。いまは良い環境で働いているのかな?ご指摘の通り、みんな婆さんの意見に逆らえなくてイエスマン状態だよ。多分、婆さんは自己愛性人格障害とか、アッパー系コミュ障だと思う。

    だから私が少しでも婆さんに反抗しようとすると『刺激しないで!面倒くさいから!!』みたいな空気になってたよw

    でも、いよいよみんながそれぞれ限界を迎えて社長に現状を訴えて、社長もそろそろ婆さんと面談して事情を聞くって段階まで来てるよ。このご時世、給料泥棒なんかを養ってやる余裕ないもんね。

    新人さんいじめもひどいけど、手を抜いて喋ってばかりで仕事もせず周りのパート仲間のフォローありきで仕事してたらそうなるよね。

    ちなみに、5年前に入った私以降は婆さんのせいで新人さんが定着してないですw

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/14(木) 01:37:08 

    >>234
    イジメられたと言えばメンヘラだのヤバい奴と言うのが分かると言うが、私イジメられていたとカミングアウトしてきたそんな人しかいない職場もある。
    イジメられた筈なのに、新人には嫌がらせ行為を普通に出来る人達。
    それを伝えても、分かってくれる人はいないか〜
    しかも、皆んな日本人じゃないし。
    でも、本当イジメの無い所で働いていたからこそ言いたくなるし介護職はイジメしか出来ないような仕事が出来ないがお口は立派な人達とは合わないんだよな。
    仕事としては介護も好きだけどね、なかなかスタッフの質が悪く若い人は辞めていき日本人は追い出され残りは高齢者と中韓在日ばっかり。
    此方がイジメられたと言ったらメンヘラだのヤバい奴と言ってる人が、最終的には本当にそういう人達にお世話になると知らないで…
    認知症で分からないかもしれないけど哀れ

    +2

    -0

関連キーワード