ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 14:49:12 

    >>19
    イギリスはめちゃ人種差別激しい
    びっくりするほど

    +562

    -15

  • 364. 匿名 2024/03/11(月) 17:48:12 

    >>30
    そうなんだ!
    前にロンドン行った時は色々親切にしてもらったけど、ロンドンだったからかな。
    バス停探してたら話しかけてくれたり、バスでも席譲ってもらった。
    正直びっくりした。
    やっぱり田舎行くとやばいのかな。

    +124

    -16

  • 367. 匿名 2024/03/11(月) 17:52:30 

    >>30
    階級社会だものね
    発音ひとつで自分と同レベルか上か下かを判断して「相手の階級に相応の」態度で接するのが彼らの流儀

    +198

    -5

  • 642. 匿名 2024/03/11(月) 19:54:15 

    >>30
    けっこう海外旅行行ってる姉も言ってたな
    今まで行った中でフランスとイギリスは特に差別を感じたと。
    パリは憧れて憧れて初めて行った海外旅行だったけど、汚かったのと差別で大嫌いになったと言ってた

    +272

    -4

  • 704. 匿名 2024/03/11(月) 20:24:28 

    >>30
    私はアメリカとイギリスの都心部しか行ったことないんだけど、だいぶ前にロンドンのノッティングヒルあたりを現地で知り合った韓国人の旅行者の女の子とワイワイしながら歩いてたら後ろを歩いてた男に何やら揶揄というかバカにされた
    人種差別って身近で経験したことないけどああいう経験て本当にあるんだなと感慨深かった

    +165

    -3

  • 1175. 匿名 2024/03/11(月) 22:21:26 

    >>30
    私もロンドンは
    親切にしてもらった
    フランスは酷かった

    +77

    -4

  • 1233. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:16 

    >>30
    ヨーロッパはお察しよ。

    +43

    -5

  • 1576. 匿名 2024/03/11(月) 23:30:34 

    >>30
    差別してる意識はないよ
    ナチュラルに有色人種は格下、英語が話せないと格下、背が低いと格下だから無視したり馬鹿にするのは当たり前
    白人同士でもヒエラルキーあるけど一応底辺の白人は最低限の人権は保証されてる

    +63

    -1

  • 2018. 匿名 2024/03/12(火) 01:01:49 

    >>30
    田舎は知らんけどロンドンは優しい人多かったよ
    一人旅だと聞こえてるのに目の前で国当てゲームをする教養ない人はいたけど、本音と建前がある国だから皮肉は言うかもしれないけどほとんどの人は内心どう思ってても見た目には出さないと思う
    ドイツは空港職員すら隠す気がないからやばい

    +62

    -3

  • 3067. 匿名 2024/03/12(火) 08:04:38 

    >>30
    ロンドンは若い頃行ったけど街中でそのバッグかわいいね!とか、アイシャドウの色素敵!とか白人ニコニコ声かけてきた。ただ、街中でぶつかった男にはすごく文句言われた。
    あと、いまはおばさんだけど日本では若くてクラブ行けばモテモテだった時期だけどロンドンのクラブでは空気だっ7た。黒人女性グループもいたけどそこも空気だった。
    だから色々察した。


    パリとドイツは最悪。ナチュラルに透明化される。

    +14

    -8

  • 3275. 匿名 2024/03/12(火) 09:07:49 

    >>30
    去年まで数年間イギリスに住んでいました。
    イギリスで人種差別されたのは、移民にニーハオって笑いながら言われたくらいで、それ以外は嫌なことはされませんでした。
    イギリス人は本当にみんな親切で優しかったです。

    +17

    -3

  • 3325. 匿名 2024/03/12(火) 09:29:56 

    >>30
    アメリカは人種差別に敏感なのでかなり慎重に対応するけど、EUの方が無自覚な人種差別がいまだに根強い傾向。時々EU本社の超大企業であっても差別的な広告で大炎上するのはその思考があると思う。

    +23

    -1

  • 3336. 匿名 2024/03/12(火) 09:34:25 

    >>30
    10年以上前に提携してるイギリスの大学が休暇の間に短期留学するっていうのに参加したことあるけど、
    同じ期間に他の大学から来てた人達が絡まれたって言うことがあった
    観光地に行くと別にそんなことは無かったよ

    +5

    -0