ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/03/11(月) 15:19:34 

    映画界こそアジア人差別が根強く横行してると思うんだけど、特殊メイクで依然オスカーとった元日本人男性(今はアメリカ国籍)は日本のメディアからインタビュー受けても「こういう質問してくるから日本人は嫌なんだよ」というニュアンスで取り巻きの白人と馬鹿にしてたの思い出した
    ああいう人はこういうアジア人差別は見て見ぬふりなのかな
    自分は白人側だと思ってるのかな

    +206

    -16

  • 1101. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:48 

    >>130
    それ、実際そう言われても仕方ないレベルの質問だった覚えがあるけどな
    そもそも売れる前は適当な扱いしてたのに、何か大きな賞貰った時だけ既にアメリカ国籍取得してる人なのにも関わらず日本人と報道してチヤホヤする日本の方が醜いと思う

    +98

    -4

  • 2221. 匿名 2024/03/12(火) 01:43:31 

    >>130
    あの人もアジア人差別を受けてきたよ
    それでも白人が自分を無視できないくらいの仕事をしようと頑張って今の彼がある
    今回は残念だったけど、特殊メイクで2度もオスカーを受賞したなんて凄いよ
    英国アカデミー賞でも数度受賞してる

    アメリカ国籍を取得したのは最近の事で(といっても5年前くらい?)日本の家族との問題があっての事だし、アメリカ人になりたいから取ったわけでは無い。
    日本に帰国した時には、時間がある限りヘアメイク学校の生徒に特殊メイクをおしえてくれるいい先生だよ

    優しい言い方をする人じゃ無いので、そういうふうに受け取る人もいるんだな

    +45

    -1

  • 3558. 匿名 2024/03/12(火) 10:18:32 

    >>130
    大谷くんもそう思ってそうw

    +10

    -2

  • 3561. 匿名 2024/03/12(火) 10:19:04 

    >>130
    なんか大谷もインタビューでそんな感じのことしてない?

    +20

    -2

  • 3569. 匿名 2024/03/12(火) 10:20:46 

    >>130
    出羽守になっちゃってる人結構いるよね
    自分は日本人じゃないかのように
    Twitterのイギリス在住のアカウントもそんなやつおるね

    +8

    -0

  • 3617. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:17 

    >>130
    Kさんかい?あの人のドキュメンタリ見たけど
    辛い家庭で育ったみたい。。
    だからこそメンタルやられた人をモデルにするのに興味があるって。
    ハリウッドには正直良い人がいないって言ってたよ。

    +6

    -0