ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2024/03/11(月) 16:59:00 

    >>123
    うん、阪神はそうではない。もう引きずってない
    もちろんその日は関西で悼む気持ちは皆あるけど
    少なくとも国民に何かこう強いてない感じはある
    ある時期をメドにね。この違いってベースには関西人と
    東北人の執着性の違いなのかな?災害規模もあるだろうけど

    復興税・・もう十分いいんでないかい?
    東北被災地以外の国民の正直な気持ちよ、これ

    +48

    -16

  • 371. 匿名 2024/03/11(月) 17:47:36 

    >>351
    原発問題は現在進行形でのことだから過去のことじゃないよ
    最近だって処理水の問題で中国からバンバン嫌がらせ電話もかかってきてたし

    +8

    -4

  • 643. 匿名 2024/03/12(火) 01:40:24 

    >>351
    阪神・淡路大震災に関してはむしろ最近は忘れさられないように震災の記憶をどう伝えるかって流れだと思う
    昔は震災の日にスペシャル番組があったのに最近は無くなってそれでいいのかって意見の人もいたぐらい

    +6

    -0