ガールズちゃんねる
  • 638. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:42 

    >>57
    田舎のほうが地価は安いけど、逆に食品とか生活用品の物価が高いからランニングコストがかかりそう
    都市部は人口が多いから同じものが割引価格だったり大量仕入れで安く購入できるもん
    体感的には東京の下町のヨーカドーより地方のスーパーのほうが全体的に物価が高めなイメージだわ

    +16

    -6

  • 1368. 匿名 2024/03/11(月) 19:07:52 

    >>638
    たしかに、田舎住みだけど都会にきたときは成城石井が安いなと思う
    しかも種類豊富だし

    +2

    -3