ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:19 

    >>1
    積立てNISAは絶対に右肩上がりに利回りするものなの?銘柄を選ぶNISAのがあり良くわからないです。

    +23

    -21

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:47 

    >>1
    マイナスにならない増えるだけの商品はよ

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:05 

    >>1
    最低限の貯蓄をして、余ったお金を毎月投資に回して増えたらラッキー位に思ってるから、こういう風に65歳までに2千万円とか考えてやってないわ。

    +117

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:41 

    >>1
    私は株や投資系は本当無知だけど、
    親が私名義でやってくれていて、増えた分課税ないようにで新ニーサに変えた。
    (手続きするよう言われたから)

    +5

    -17

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:25 

    >>1
    若い内にやるものだよ
    20代くらいの人はやってた方がいい
    50過ぎてからは余剰金がある人しかやってはダメ
    自分が何歳から年金を受け取るのか、老後資金に
    いくら必要か、ある程度動かせる現金を確保してないと
    この先、何があるか分からない
    あと資産を残すべき家族がいるのか、そこも
    十分に考えてからでないと


    +82

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:54 

    >>1
    銀行に預けてるだけじゃ増えないし、2年前から毎月3万だけ積み立てNISA初めてみた。
    ほったらかしにしてるけど今+35万くらい。
    まぁ全額銀行に預けてるよりはマシかなぁと思ってる

    +64

    -3

  • 217. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:39 

    >>1
    時間を味方に出来る若い人にこそ投資してもらいたい。

    +34

    -2

  • 239. 匿名 2024/03/10(日) 22:14:35 

    >>1
    「2000万円つくるには」って、なんか騙されてる感ある書き方で嫌。
    作れたのは700万円で、1300万円は自分の持ち出しじゃん。
    1,300万円も捻出できない人のための制度じゃなかったの?

    +64

    -5

  • 246. 匿名 2024/03/10(日) 22:16:29 

    >>1
    最近、これ系トピ多いよね。
    株とか投資系。
    なんだかんだお金あるガル民さん多いよなー、
    って思うー。

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/10(日) 22:44:34 

    >>1
    新NISA 積立投資で65歳までに老後資金2000万円

    金融庁 老後2000万円報告書問題

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/10(日) 23:09:49 

    >>1
    自民党がすすめるNISAをもう少し疑ってほしい

    +12

    -12

  • 397. 匿名 2024/03/10(日) 23:54:26 

    >>1
    スタート年齢で何故こんなに運用収益に差がつくのかわからない。
    積み立てだから?

    40でも45でも50歳でも
    全員が360万一括×5年で投資したら同じ運用益になるのかな?


    +2

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/11(月) 07:41:12 

    >>1
    だけど、今の40代以前はお金あっても人手の方が深刻になってるんじゃないか?

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/11(月) 09:05:45 

    >>1
    その金も将来取られたりして

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2024/03/11(月) 10:21:32 

    >>1
    こういうシミュレーションって、戦後~平成のようなまあまあ安定した世界がこのまま続いていくっていう前提の上に成り立っているからね

    アメリカは内戦起こりそうだし第三次世界大戦もあり得るんだから
    それらのリスクも含めて考えてもらいたいものだよ

    +21

    -4

  • 670. 匿名 2024/03/11(月) 10:34:58 

    >>1
    NISAもいいけど運用益出そうと思ったら株ですよ〜
    私62だけどw本日ただいま株5,500万持ってます。
    投資はトータル2,500万だから超ラッキーって感じでーす!
    まだまだ上がるよ!7,000万目指すよ!

    +3

    -14

  • 678. 匿名 2024/03/11(月) 10:46:51 

    >>1
    最後の表の白部分、透過なのね

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/11(月) 11:39:46 

    >>1
    これは順調にいった場合のシュミレーションであって
    下落する可能性もあるから、確実に貯められる訳ではないよね?

    +11

    -0

  • 883. 匿名 2024/03/11(月) 13:40:00 

    >>1
    出来ない人多いよね
    ムリゲー

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2024/03/11(月) 14:10:46 

    >>1
    NISAはやったらダメだよ。
    いい加減に気付こうよみんな。

    +0

    -8

  • 1029. 匿名 2024/03/11(月) 15:14:05 

    >>1
    勤め先は外資大手。
    NISAでS&P500に資産の7割突っ込む。

    日本の未来がないからアメリカ頼り。
    公務員の親から非国民扱いされてます😢

    +17

    -0

  • 1071. 匿名 2024/03/11(月) 15:46:33 

    >>1
    65歳から90歳まで夫婦で月30万使うとして、9000万かあ…私は年金が8万くらい旦那が14万くらい。
    保険や税金引かれてたら夫婦で17万くらい?
    とみて65歳で7000万貯めたいなあ。
    とりあえず新ニーサは高配当系にして月10万くらい配当貰えたらめちゃくちゃ楽になるから、それ目指してる。

    +5

    -1

  • 1113. 匿名 2024/03/11(月) 16:16:03 

    >>1
    非正規のコドオバは社会のお荷物

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2024/03/11(月) 16:25:02 

    >>1
    結局金持ちは貯金も投資もできるってこと

    貧乏人への救済ではない

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2024/03/11(月) 17:40:55 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    NISAでS&Pやる人は非国民、売国奴!
    オルカンもほぼ変わらないから売国奴です!

    未来の日本をより良くしたいなら、
    日本の企業に投資しなさい!!!
    海外にお金を流さないで!!!

    でも我が家はDinksで未来の日本に興味ないから、
    夫婦でオルカンとS&Pに3600万入れて
    ガチホします!!!

    +3

    -21

  • 1317. 匿名 2024/03/11(月) 18:10:10 

    >>1
    年収低いうちより上がってからの方が溜めやすいよね
    子供いると出費の時期もあるし
    NISAとかだと融通きかないからその時に応じて積み立てる方がやりやすい

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2024/03/11(月) 18:23:02 

    >>4
    >>1
    こっちも見たほうがいい
    >>1まず主さんのコメに誤解があるよ。老後二千万は、のちに訂正されているよ。試算... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1まず主さんのコメに誤解があるよ。老後二千万は、のちに訂正されているよ。試算... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -1

  • 1352. 匿名 2024/03/11(月) 18:53:41 

    >>1
    想定利回り
    あくまで想定だからね。約束されたものじゃないし、元本割れする可能性だってある。
    ここわかってない人多いんじゃない?

    +13

    -6

  • 1384. 匿名 2024/03/11(月) 19:27:56 

    >>1
    子供産んだらお金かかる
    子供産まないと社会は行き詰まる

    これを解消するには、富を"均す"ことだと思うよ
    労働者が減ったら、お金の価値なんてなくなる

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2024/03/11(月) 20:19:10 

    >>1
    >>4
    老後2000万はあくまで目安ですよ。
    しかも夫婦で老後2000万としている専門家が多い。
    単身(もしくはパートナーに先立たれている1人も)は半分の1000万が目安になるから。
    また記事や算出した専門家によって誤差はあって夫婦で1500万/単身で500万程度と出してたりするのも結構ある。

    無職で収入がない年金受給だけの夫婦・単身が老齢世代の毎月支出額(夫婦で25万円、単身で15万円ぐらいとした場合)から、だいたい月5万(年額だと40万~60万円)マイナスの不足が生じていると想定し、
    その不足分を老後資金から切り崩すから逆算した、ざっくり額が「1000万~2500万」という感じ。

    しかも…この老後2000万ってのは「(60歳~65歳で現役引退してずーーっと無職のままで)毎月5万の不足が30年や40年続いた場合」はってオーバーに見積もって計算なんだけども。90歳や100歳まで生きているが前提だし、中央値一般人からすると贅沢寄り生活してる片方が専業というシミュレーションよ。

    逆説的に言えば「不足分である月5万円以上の稼ぎ」があれば老後資金を切り崩しする必要がなく、老後2000万とか貯めなくてもいいってこと。

    100歳まで働くは無理なんで65歳定年した後に72歳までフルタイムで働き、老後無職になっている人に比べて多めに稼ぐしたり、
    定年した65歳以上からは無理しない程度で週3日5時間労働(←時給1000円で無職老齢の不足平均である5万を上回る6万円は稼げる)とかで軽く働くでもいいのよ。

    老後2000万は、保険にも入ってない、パートナーが働く能力無い、仕事を続けられない…収入は年金だけの老後を送ってるのに結構贅沢してるような最悪を想定したモデルケースだよ。

    持ち家か賃貸かどうかでも違うし、家賃や固定資産税がバカ高い地域なのか、お財布には優しい地域か、食料品などお買い得に手に入るなのか、インフラ費(電気、水道、ガス、通信、交通)の料金の圧迫が低い地域か…そういうのでも全然違う。

    また何人もの人が言っている通り、物価や円の通貨が今と同様じゃなく変化していくしね。

    >>69>>406>>412が言うように記事の設定している世帯の生活水準を自分と見比べるのと、あまり数字だけに囚われて誇張しないようにね。

    +10

    -0

  • 1500. 匿名 2024/03/11(月) 20:21:33 

    >>1
    インチキ

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2024/03/11(月) 20:24:21 

    >>1
    >65歳時点でマイナスになることもありますので

    若ければ良いけど、中年でリーマンみたいなのが来たらしねるよん
    でも若年者ってそんな余裕あるの?と思ってしまう

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2024/03/11(月) 20:29:35 

    >>1493です。続きとなります。
    >>1>>4>>69>>406>>412

    >>6
    >30歳から60歳までたくさん働いて6000万貯めます

    そのガッツとポテンシャルは素晴らしいですが…貯めりゃいいってのは賢い選択とはいえず(辛口でゴメン)必要以上に資産残して使わずに亡くなるのは不経済であり時間の消費でかなり損してます。

    団塊世代や、それより上に多いコスパの悪さなんだけど、使いもしなかった資産を何千万って残してるケースがままある。しかも老齢は現金が多い。

    ピッタリ使い切って死ぬってのは誰しも難しいから…理想は500万円以下の資産額を残して亡くなるがいいのよ。理想は葬式代や後処理代の300万ぐらいかなと。
    だが、700万とか1500万や3000万使わずに亡くなった場合は【700万~3000万余分に働いて時間を効率よく使えなかった】になる。

    あんまりオーバーに怖がるのではなく、自分に必要な分の老後資金を試算してから貯蓄額は決めた方がいいです。
    大前提である【自分に必要な分の老後資金はいくら?】が分からずにメディアの提示した風潮に何十年も振り回され、足りなくても・多すぎる貯蓄をしてしまうのも、悲劇でしかないですし。

    また老後資金に関しては現金だけとかにせず分散化してください。
    何故なら通貨(日本なら円)の価値も一定じゃないから。

    戦後の例を出すのも極端だろうが…、
    戦前にスッゴイ現金貯めてたが戦後は現金の価値は意味をなさなくなり、何年も一生懸命貯めた現金貯金が煙草数箱にしかならなかった…みたいなのが結構あるあるだったそう。

    そして、戦後勝ち組みたいだったのが株持ってた人と、
    物々交換も可能な現物資源が豊富だった一族(分かり易いのが農家とか)だったそうな。

    これは父方・母方、両方の祖父母から聞いた。
    私は今はアラフォーなんだけど祖父母は存命であれば90代の戦前・戦後に10代後半~20代だった人達です。

    父母世代よりも祖父母世代の方が実は現金以外の資産運用や分散化ってやってたのよね。
    祖母は両方共に株を持ってたよ。あと貴金属も持ってた。

    孫たちにも株じゃなくてもいいから現金以外の貯蓄もしておきなさい。現金の価値は一生モノじゃないの動くモノで変わるからってアドバイスをしてくれてた。正解だと思う。

    +28

    -4

  • 1572. 匿名 2024/03/11(月) 20:44:09 

    >>1
    二千万で足りると本気で思ってるの?
    株は上がったら必ずいつか下がるの知らないの?

    +1

    -3

  • 1999. 匿名 2024/03/13(水) 00:17:44 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    老後2000万問題?
    余裕でクリアする方法を教えるわ。
    夫婦共働きで世帯年収1000万以上確保。
    NISAに夫婦3600万の非課税枠を
    オルカンかS&Pだけに投資。
    インデックス一択。
    45歳までに3600万の枠を埋める。
    あとはガチホ。60歳まで手をつけない。

    そして最も重要なのは、子供を作らない事!
    これで人生で一番のコストを排除できます。

    このやり方なら、定年で金融資産1億が確実です。
    定年までは新築の賃貸を渡り歩き、
    定年過ぎたらバリアフリーの中古マンションを購入。
    定年後は現役時代に身につけた知識で
    コンサル業を週2-3でやり、年収300万は確保。
    NISA切り崩しを開始。
    月50万は使える余裕のある暮らしかできます。

    我が家は既に実践中。おすすめです。

    +5

    -13