ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2024/03/09(土) 14:19:50 

    >>45
    話し合える人間同士が離婚した場合は離婚してからも子供のことでは協力しあってるから共同親権なんて必要ないからね

    +41

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/09(土) 17:25:44 

    >>178
    同意
    共同親権という法律が無くても、自分達で離婚後も円満な関係性を築いていけるわ

    共同親権へと改正されるとして、今でもあるけれども面会の時に子どもを連れ拐われて誘拐状態になったり、養育費を一向に支払われる気配がないまま、けれども支払いを強制できる法的システムを持たないまま「共同親権に合意したから、養育費を支払われているはず」という前提によって従来の手当や控除が廃止されて更に困窮化する母子家庭が増えそうと思う

    +24

    -0