ガールズちゃんねる

最悪だった結婚式

1270コメント2024/04/02(火) 05:10

  • 110. 匿名 2024/03/09(土) 11:29:18 

    富山県民と大阪府民の結婚式。
    (招待客はほぼ遠路遥々やってきた人ばかり)
    なぜか新横浜駅近くで結婚式。
    披露宴は19時ごろ終わった。
    みんなそこから遠路帰るか、泊まるか。

    結婚式最後のお見送りでいただいたプチギフトは、
    鯛のカタチの富山産の蒲鉾。要冷蔵庫。
    遠路遥々来る皆さんに要冷蔵庫蒲鉾渡すか?と思いながらも冷やす方法がなかったので新幹線で食べようと思ったら、すごくかたく密封、開封の切り込み無し、歯で切り込み入れて開けようと思っても無理(新幹線内でなかなか恥ずかしいぐらい頑張った)


    これからされる方、いくら名産とはいえ
    プチギフトに蒲鉾は迷惑よ

    +202

    -3

  • 142. 匿名 2024/03/09(土) 11:42:38 

    >>110
    プチギフト、新郎新婦が陶芸教室で作った手作りでいびつなスプーンだったよw
    駄菓子詰め合わせをプチギフトにした友達のほうが嬉しかった

    +113

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/09(土) 11:56:56 

    >>110
    大阪はまだしも北陸新幹線は新横浜に停まらないのにご迷惑ね

    +61

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/09(土) 14:50:13 

    >>110
    富山県民はお祝いには鯛とか派手なかまぼこが良く使われる。
    でも中途半端な場所にかまぼこ持たされたのは富山県民として謝るわ。
    名産だからお酒のつまみにまた食べてね。

    +97

    -0

  • 768. 匿名 2024/03/10(日) 04:53:17 

    >>110
    私も引き出物にかまぼこもらいました!
    二次会もあって、夏場で帰るまで4時間近く、保冷剤なしで持ち歩いた要冷蔵のかまぼこをどうするか悩み、泣く泣く捨てました。

    +25

    -1

関連キーワード